2020-01-01から1年間の記事一覧

水無月の六 / 小沢健二インスタライブ / 僕らの定点観測 ~アフターコロナの乗りこなし方~ / 麒麟がこない

●6月某日: 雨予報の週末。朝からぐっとくる文章をいくつも読んだので、facebookでみなさんにもばそばそ紹介。小沢健二、小学校の教員の連続ツイート、サニーさんが書いてくれたzoomおしゃべり会の感想。 note.com ローラのインタビューもとても良かった。雨…

水無月の五

●6月某日: N事務所出勤。会計関係打ち合わせなど。子どもが学校からもらってきたPTAの委員選出方法と委任状がえぐい。今年はコロナ禍で委員を減らすなどイレギュラーな体制にするらしい。役員さんもさぞ苦慮されているだろうが、実質的に拒否権がないのはお…

水無月の四

●6月某日: N事務所出勤。月例ミーティング、事務所(対面)でやるのは2か月ぶり。最後、Tさんのドバイみやげのお茶で締める。Tさんのドバイ旅行も、あと2週間遅かったら行けなかったかもという時期だった。 息子、書写の時間に書いた「林」を持って帰って…

水無月の三 / 「麒麟がくる」とりあえずの最終回

●6月某日: 夫と息子は釣りへ。今日は最初にベラが釣れたくらいでダメだったらしい。私は2人が帰る夕方までやることいっぱい、がんばる。がんばって「あつ森」をする時間もちょこっと捻出w メインはまきよさんへのオンラインミニインタビュー。勉強になるな…

水無月の二 / 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』

●6月某日: N事務所出勤。はるかさんのミニインタビューをアップ。こちらも今秋から久々に再開になったスイミングに、息子を送り迎え。密を避けるため、ギャラリーでの観覧はできなくなったので、送り迎えの合間、家に帰り、寸暇を惜しんであつ森をするw 夜…

水無月の一 / Zoomでおしゃべり会

●6月某日: 分散登校が終わり、今日から毎日登校。しかし昼休みの密を避けるため?給食が終わると下校になる。で、今日からクラス全員が教室に。「みつだった」と息子。まぁそうだわなw 感染防止策で先生がすべての配膳をやるので、給食の準備にもたいそう…

皐月の十三

●5月某日: 午前中、息子とランニング&ウォーキング。あづい゛。「暑いときは「あつ森」といおう」という謎ルールを作るw 昼はモスバーガーのテイクアウト。。美容室でこの近くまで来た友だちに唐辛子をおすそわけ。SNSやメッセンジャーではしょっちゅう話…

皐月の十二 / テレビに映りがちな子 / 春香さんインタビュー

●5月某日: 夫が有休をとり、息子と海づり公園へ。留守番しておりましたら電話がかかってきて、「2時から今日〇テレビの中継で取材されることになった」と。サク、テレビ出演の引きが強いな‥‥(9歳ですでに3度目)。 はたして14時過ぎ、スタジオと中継がつな…

皐月の十一 / 「村上RADIO ステイホームスペシャル」

●5月某日: 夫が会社に、子どもが学校に行くと、なんともいえない解放感というか「うん、こうでなくちゃな」的な気持ちになりますね。そんな朝、タイムフリーで聴き始めた「村上RADIO」に爆笑しちまった。いつものムラカミ節を音声で聞くのがこんなにおもし…

大阪都構想、僅差で否決 専門家の見方は

www.nikkei.com 以下、リンク先の記事をコピペ。 大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票は僅差で否決となった。専門家に意見を聞いた。 ■砂原庸介・神戸大教授(地方自治) 選択肢提示、関心高める 神戸大の砂原庸介教授 大阪都構…

二重行政、根本的に解消 大阪維新の会代表代行・吉村洋文知事 大阪都構想住民投票

mainichi.jp 以下、リンク先の記事内容をコピペ。 同種の権限を持つ大阪府と大阪市が縄張り争いのような二重行政をしてきた過去を思い出してほしい。都構想の実現で役所の役割を分担し、二重行政は根本的に解消する。府が成長戦略を担うことで税収は増え、住…

住民サービス低下を懸念 自民党大阪市議団・北野妙子幹事長 大阪都構想住民投票

mainichi.jp 自分の資料として、以下、リンク先記事の文章をコピペ。 大阪市を廃止する都構想には反対だ。市には現在、政令指定都市だからこそ持てる財源や国との直接交渉権がある。なぜこれらを手放そうとするのか。大阪維新の会など賛成派が目指すのは、府…

日経:大阪都構想特設サイト

vdata.nikkei.com

日経:大阪都構想特設サイト

vdata.nikkei.com

大都市論議、停滞を懸念 二重行政の課題残る―大阪都構想

www.jiji.com 以下、自分の資料としてリンク先記事の文章をコピペ。 初の政令市廃止を目指した「大阪都構想」の住民投票は反対多数となった。住民の賛意は得られなかったが、道府県と政令市で権限が重なる二重行政など大都市制度の課題は残ったままだ。一方…

”大阪都構想”議論の主役は今回も「二重行政」…「今、二重行政はない」のにナゼ”都構想”?

news.yahoo.co.jp 自分の資料として、以下、リンク先記事の文章をコピペ。 2015年の住民投票で否決されたいわゆる「大阪都構想」。あれから5年が経ちました。 今回の住民投票でも議論の主役は、「二重行政」です。 【大阪維新の会・松井一郎代表】「二重行…

皐月の十

●5月某日: しばらく前から考えてたこと(の一端)をfacebookに書くと、いろんなリアクションがあり、なんとAPUの出口さんからもコメントをいただいて、うれしかった…。発信はするものですね。 note.com 夕方、雨が上がった隙を見て、20分ほどランニング。夜…

皐月の九 / 80日ぶりに学校再開

●5月某日: 実に80日ぶりの登校。学年別登校日なので通学路にランドセル姿が少なく、息子たちもいつも一緒に行っている上の学年の子たちがおらず3人なのでちょっと寂しそうではあるが、道には保護者や地域の見守りも多く、元気に登校していったようで安心し…

皐月の八 / 教頭先生と話す

●5月某日: facebookより 明日からの学校再開を前に、学校に電話。教頭先生と話していると子どもの育ちについて大切なことをわかってくれていると感じました(まぁ当然だけど)。子どもたちを心配し、学校としてどう対応するか苦慮している様子も。 でも「教育…

「ぶっコミュニケーション」 のすすめ @ クラス懇談会

9月上旬、コロナ禍以来、初めてのクラス懇談会が行われました。 2月末に安倍前総理が突然の「全国一斉休校」を発表して以来、実に半年ぶりの子どもの小学校。私は読み聞かせボランティアをしていることもあり、それまでは月に1,2度は校内に入っていたので、…

Interview & Writing 『カンバセーション・ピース』

今さらですが… わたくし本年より、フリーライターを名乗っています。細々と(笑)。屋号は『カンバセーション・ピース』ロゴマークとロゴタイプもできました。 現在は、対面でのインタビュー → 文章作成 をメインに請け負っています。そんなインタビュー記事の…

皐月の七 / みどりさん ミニインタビュー

●5月某日: 雨なので、息子とyoutubeの動画「地獄の〇分」などの動画で汗だくになっていると小降りになってきたので散歩。歩いていると、息子が突然「こういうところ(排水溝のふた、網目状の)はすべりやすい。1年生のとき転んでトラウマになっている。恐竜…

皐月の六 / 麒麟

●5月某日: 友だちから借りているフィンランドの小3国語の教科書。なかなかおもしろい。息子もちょいちょい一緒に読んでいる。いよいよ来週から学校再開となるが、一日中のマスク生活に子どもは耐えられるのだろうか‥‥と不安に思いfacebookに書くと、反響多…

皐月の五 / ラケット狂騒曲

●5月某日: 朝、息子とランニング2.5キロほど、途中休みつつ。息子、横腹痛くなりながらがんばる。先日、4年ほど前にインタビューさせてもらったMさんがDMをくれて、何かなと思えば『天皇の料理番』にハマってるってw それから、新しい回を見るたびに感想送…

皐月の四 / 母の日の贈り物

●5月某日: (facebookより) 母の日や戸口で拾う10000ベル エミ 家を出たとこに10,000ベルの金袋がホイとおいてありました。 わたし 「ん? これ、君がおいた? くれるの?」息子9歳 「母の日だから」 あつ森の世界で(も)金欠のかーちゃんへのプレゼント…

皐月の三 / 『転・コウ・生』、Mステ小沢健二、山本七平など

●5月某日: N事務所出勤。サク、なにげに久しぶりの留守番。なかなか満喫したようであるw 先月Eテレでやってた「100分deメディア論」の再放送を時間を見て25分ずつ見てる。リップマンにサイード、山本七平。ほんと勉強になる。これ見終わったら、こないだCh…

皐月の二

●5月某日: 夫が朝からめちゃめちゃ夜ごはんの準備してる。明日の仕込みまでしてる。 息子が数日前から「足の指が痛い(=くつが小さくなった)」というので、これは必要火急でしょうということで夫が買いに連れていく。息子「半そで半ズボンでいいよね」 私…

皐月の一

●5月某日: 10時前からサクとバドミントンをするが、あ、あづい‥‥。帰宅して即シャワー浴びたわ。夜は薬院の「ポルコロッソ」からオードブル盛り合わせと自家製ソーセージサンドをテイクアウト。めちゃくちゃ美味しかった~! 夫が作ってくれたせせりとタケ…

弥生の十四 / 『エール』/ ブックカバーチャレンジ

●4月某日: 大河同様、朝ドラ『エール』も絶好調。毎日すごくおもしろくて、サクも左上の時計字幕を気にして「ああ、あと2分‥‥あと1分でおわる…もっと見たい…」とか言いながら楽しんでる。情熱でつき進む若者たちはもちろん、親たちも同じくらいめちゃくちゃ…

弥生の十三

●4月某日: サクと元上司のお宅にタケノコをおすそ分けに行く。お子さんが4人いるのでたくさんもっていく。サクの2コ上で、1年間幼稚園生活でいっしょだった男の子が縁側へ顔を出し、ちょっと話せた。昼は実家に届けに行く。 インタビューの草稿をおわたし…