2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

師走の五 / 市議会傍聴・子どもの図書環境と職員の待遇

●12月某日: (facebookより) 私たちが知らないうちに、いろんなことが決められ実行されていく。それが政治の実態。 「いいふうに変わったな」ということばかりではありません。残念なほうに変わっていくこともあります。私たち市民から「ちょっと待って」…

師走の六 / クレームではなくコミュニケーション

●12月某日: ゆるマジ~。「クレームではなくコミュニケーション」これ、広めていきたい。 【ゆるマジ】クレームではなくコミュニケーション!~2019.12.11 配信 荒江四つ角のハワイアンっぽいカフェでランチ。すごく流行ってた。あこさんいわく、たい焼きソ…

師走の五

●12月某日: 掃除機の動きが悪い。格闘してちょっとマシになったけど、寿命かなー。インタビュー原稿しこしこ。集中してて、気づくと2時過ぎてた。リンガーハットで昼ごはん食べて帰ってきたらランドセル背負ったサクが家の前で私の帰りを待っているの巻。す…

師走の四 / 佐崎さんインタビュー

●12月某日: 午後、N事務所で喫緊の業務を3時間ほど、Nさんと共同で。娘さんがBLACKPINKとか好きだと言うのでizoneをおすすめする。活動休止の聞きなんだけどね…。夕方ランニング。5キロちょっと。空腹だが調子は悪くない。『いだてん』ラス前回!! いいド…

師走の三

●12月某日: N事務所出勤、そのまま県庁に移動して説明会、前任者のYさんと合流。別事務所のKさん、Oさんも来ていた。先週のYさんからのレクチャーが功を奏してなんとなくわかったかに。Yさんが学校司書をしていた話を聞く。本当に興味深い。 サク、帰宅する…

『人口で語る世界史』ポール・モーランド

「人類の長い歴史で「のどかな田園風景」などというものはついこの間まで存在しなかった。農繁期には幼い子を放置して働くもので、子どもは鶏に目を突かれたり、火の中に転げ落ちたり、たらいの水に溺れたり。18世紀にスペインで生まれた子の25~30%か1歳に…

師走の二 / 自分のいいところ

●12月某日: N事務所出勤。月初のスタッフミーティング。元国会議員Fさんが来る。聞いてないよ。しかし、元気な人、馬力のある人にちょいちょい会うのは大事ね。その足で授業参観へ。 (facebookより) 人権学習の授業参観「ぼくのいいところ」備忘録。冒頭…

師走の一

●12月某日: 電球買いに行くね~ぐらいの雰囲気で電器屋に行った夫とサクが、テレビを買って帰って来るw 確かに、いいのがあったら買いたいとは聞いていたがw ものすごく重たいのを上まで運んだり箱から出したりと、サクも奮闘したらしい。結婚した時に買…

3月11日に『南三陸日記』『女たちの避難所』『想像ラジオ』

具体的に思い出すこと、具体的に知ることが大事だと思うのです。どうしても、「あの日を忘れない」「復興を祈ります」のような、テンプレ的な言葉をつぶやいて片づけてしまいそうになってしまうけど。亡くなった人の理不尽。生き残った人の苦しみ。それらが…

『学校ともだち』 長野まゆみ

冬休みに息子小3と一緒に読んだ本。20代半ばのころから大好きで何十回も読み返してきた。5年生の少年たち5人(男子校らしい)と担任のオヅ先生とで往復される学級日誌から、ひとりひとりの背景や友だち関係がいきいきと、そして切なく浮かび上がる。 少し読…

霜月の十五

●11月某日: 我が家から10数キロ、マリノアシティまで運転していく。夫にも相談のうえ決意のドライブだ(大げさ)。無事に着いてめちゃくちゃ充実感! お昼は「THE BLUE」で女子会。忙しい友人たちが時間をやりくりして集まった。仕事、子育て、エトセトラ。…

霜月の十四 / 乙須さんインタビュー

●11月某日: インタビュー。インテリアデザイナーの乙須さん。しっかりしててさばけてて頼りになり、あたたかい方。でも強いだけの人なんていないし、だから強くなれるんだよね。ぐっときた。 note.com 夕方、サクのスイミング。小雨が降ったので車で行く。…

霜月の十三 / 養老さんのスイッチインタビュー

●11月某日: 電車で義実家に移動して、お昼をいっしょにいただく。24時間ぶりくらいに会う子ども、かわゆい。義母に「お母さんに会えてうれしかろ?」と聞かれ、サクも「うん、まあ」と答えてたw 昨日は昼、夫が庭でダッチオーブンを稼働させチャーシューを…

霜月の十二 / いきいき塾生になりきって SDGsのワークショップ

●11月某日: 今日は【一日・ふくおか女性いきいき塾生】だというのに、私ったら。慌ててて(だいたいいつも慌ててるんだけど)ブラジャーして行くの忘れた… 今日の講座のテーマ 『生活にふわっと溶け込むSDGs』。 「何をどうすればいいか悩む必要はない、そ…

霜月の十一 / 夏目漱石でビブリオバトル

●11月某日: 朝起きると、腰がかなり良くなってる! 我ながらびっくりするくらいの回復力~! ということで。 ◆(facebookより) 高橋かおりさん主宰のビブリオバトルに参加しました!参加者が本を紹介し合って、最後に読みたくなった本に投票します。 今日の…

霜月の十

●11月某日: 朝8時半に集合して、読み聞かせボランティアで学年おはなし会。解散したのが1時半…ちょっとした仕事だよねw 子どもたちと楽しい場を共にできるのは楽しい。終わってからメンバーで即席で振り返り反省会をするんだけど、そこでも「みんな読み聞…

霜月の九 / Youth Forum Fukuokaのメンバーの報告

●11月某日: 朝イチで歯医者、のちN事務所出勤。 【11/19 terra cafe kenpou】「慰安婦」問題に関して、この9月、サンフランシスコの「平和の少女像」建設2周年の記念式典に参加した福岡の大学生の発表を聞きました。帰国後、写真をインスタに上げるなどし…

霜月の八 / 「SONGS 小沢健二」

●11月某日: 歩く。家から2キロ以内だが、知らない道と坂、たくさんの家々がある。夜ごはんは、豚のしょうがやき、みそ汁、レタスときゅうり、糸こんのチャプチェ。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = …

霜月の七 / WLBプレゼン勉強会 王さん

●11月某日: 【ワークライフバランスプレゼン勉強会】今月のプレゼンターは王貞月さんでした。私が編集した王さんのインタビュー記事、最初の段落を「日本語についての悩み」で始めたのは、この問題を多くの人に感じてほしかったからです。 note.com 私を含…

霜月の六

●11月某日: キュリアス・マインズさんの事務所へ。リーフレットの版下を納品いただく。同時に、作成ソフトの使い方も教えてもらった。行くたびに元気をもらえるような、ビタミンチャージみたいな事務所とスタッフさんたちだ。 辞去して、そのまま実家へ。湯…

霜月の五 / サブスクとGAFAが生活を変える!」

●11月某日: 終日、N事務所リニューアル作業。今日はまず、棚を作りますよ~ってことで、買ってきた木材に色を塗るところから始まった! 電動ドリルを超えるインパクトで工作できる、そのまま「インパクト」という商品名をもつ工具で釘打ちなんかもした。フ…

霜月の四

●11月某日: 小学校の学習発表会。学年ごとに出し物(おもに音楽劇)をする。土曜日に学校に出ていくことに、サクは前々から当日朝まで文句ぶーぶー。しかしなんだかんだいって今回の劇も気に入っていた様子であった。サクのセリフ→「ころころころりんと、こ…