2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『真田丸』 第8話 「調略」

今日の #真田丸 はとってもハードな予感ですが、三谷さんがどういうバランスで書くか楽しみ。2016-02-28 18:04:43 via Twitter Web Client #真田丸 録画見た。毎回、固唾をのんでかぶりつく45分間が終わってから、ふつふつと興奮が湧きあがってくる。なんち…

『あさが来た』第21週「夢見る人」(上) 環境論の変化、社会のシステムや価値観と物語 / 惣兵衛のお色気過剰問題勃発

今週はいろいろ考えていーっぱい呟いたので、上下に分けます。どんだけ「あさが来た」を堪能してるんだ私!毎日批判してヒマねーとか非生産的ねーとか思われてるだろうけど、「一周まわって好きなんじゃない?」がビンゴですw 本人としては主体的に取り組ん…

師走の十二

●12月某日: 週明け。実質、冬休みの1日目だが、サクいきなり寝坊。起こしても起こしても起きないね。でも起きるとご機嫌。「おかあさん、ごはんたべた? まだ? いっしょにたべよ。きょう、どっかいく?」矢継ぎ早。天神に行こうかな。「なにするの?」買い…

5歳半の年末年始エピソード

●「あと○にちで、2016ねんになる! うれしーい!」「あと○つ、ねたら、2がつになる! やったー!」 カレンダーをめくれる、とか、幼稚園の出席ノートが新しくなる、というような、見た目や作業の楽しさだけではなく、 「2がつになって、2がつがおわって3…

伊勢崎賢治 『紛争屋の外交論ーニッポンの出口戦略』 “第1章 紛争屋が見た「戦争と平和」

紛争屋の外交論―ニッポンの出口戦略 (NHK出版新書 344) 作者: 伊勢崎賢治 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2011/03/08 メディア: 新書 クリック: 8回 この商品を含むブログ (7件) を見る 伊勢崎賢治 :1957年生まれ。インドネシアでスラムの住民運動を…

師走の十一

●12月某日: もちつき大会。係になっているので、子どもより1時間先にひとりで登園する。今年は晴れていて、寒さもさほどでもなくて、本当に良かった。お漬物を切って盛りつけたり、もち丸めをする台を出したり、どんどんお湯を沸かしたり、ママたちの仕事は…

師走の十

●12月某日: 2学期最後のサク弁。ちりめんごはん、一口カツ、卵焼き、ピーマンきんぴら、さつまいも&にんじん煮。週2回+イレギュラーの弁当日、2学期は一度も欠席してないぞ、サク。がんばった(子どもも母も。あ、夫が2回作ってくれたね)。この冬一番の…

『真田丸』 第7話 「奪回」

おばば様かっこええ!の回であった。 冒頭のあらすじに名前が出るに相応しい、おばば様の貫禄と活躍。真田昌幸の母であり幸隆の妻、戦国の名物女丈夫への敬愛あふるる脚本がうれしいじゃないの。蔵ノ介さんに清水美砂さん、見てるかな #真田丸 #風林火山2016…

『あさが来た』 第20週 「今、話したいこと」 と、ちょっと『ちかえもん』 / "良き物語" と "良い朝ドラ"、物語の力・ホワイトマジック

成澤探し、出る杭は打たれる発言、こっそり動きそうな新次郎、母の文に暗然とする千代。月曜らしくフラグがいろいろで、TLは働く母とか親子の齟齬とかで盛り上がってて、そういう意味では相変わらずよくできた脚本だよね。ただ主人公の感動や女性を巡る問題…

師走の九 / クリスマス会

●12月某日: 「あと○つ寝たら」と指折り数えてサクが楽しみにしていたクリスマス会! 園に送っていったあと、ママたちはクラスの子のおうちに集まって最後の歌の練習。振付(笑)等も確認。9時45分、開始。年中・年少が着座して、年長さんがキャンドルを持つ…

『こんなに変わった歴史教科書』 山本博文

こんなに変わった歴史教科書 (新潮文庫) 作者: 山本博文 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/09/28 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (12件) を見る 1972年(昭和47年)に発行された“昭和”教科書と、2006年(平成18年)に発…

師走の八 / 『スイッチインタビュー』 田中泯×挟土秀平

●12月某日: 雨の朝。近所のママさんが、近所の子たちをまとめて車で連れて行ってくれる。違うクラスなのに、申し訳ない…有難い…。「ママじゃな」蒋さんの記事、仕上げにかかっている。いつもながら、記事が形になってきたときのワクワク感、いい。 昼ごはん…

「Life is mine」 vol.23 「リリー・フランキーの遠い星」 

http://lifeismine.me/archives/6465 リリー・フランキーのことをほとんど何も知らないままに見たけど、面白かったです。というお話。 ちなみに、敢えて載せませんでしたが、 本文中、星の話にいたく感動した宮沢りえが「ぜひ役者として共演したいです」と言…

師走の七

●12月某日: 朝起きてきたサクが熱い。38度5分。あらー。日曜日だが、夫はほぼ終日イレギュラー仕事だし、病院やってないし、今日はサクと1日お部屋でゴロゴロだ。ああ、ホントは今日、乙女カメラ部の写真展最終日にすべりこもうと思ってたのにな。ayakoさ…

『真田丸』 第6話 「迷走」

姉上がピンチです! 「琵琶湖のどこにあんな断崖絶壁が?」とTLで見かけてププッとなりましたが(笑)。一緒に人質になってたみんなも助けましょう、の結果、自分が追いつめられる松。もちろん、他の女子供たちのゆくえだって知れません。ここは戦国乱世です…

『あさが来た』 第19週「みかんの季節」 とドラマTLって

作り手は、「お口むぎゅ」をかわいくて親しみのある、#あさが来た のオリジナルな表現だと自負してるのかな。見てるこちらは、「びっくりぽん」のちょっとした寒さ(笑)とは全然違う、いやーな感覚なんだけどね。あまり深く考えず惰性でやり続けてるのかな。…

師走の六

●12月某日: 朝4時半ごろに目が覚めて、喉がむちゃくちゃ痛いことに気づいた。鼻もすごい勢いで出る。完全な風邪だ。つら・・・。今朝も雨模様。登園、近所のママが車に乗せて行ってくれるという。ステップワゴンのスライドドアを開けると、子どもたちが後…

師走の五 / 「SONGS」 Bump of chicken

●12月某日: 園でのママ友がお家でやってる食堂、今日はヨガ教室とコラボするということでお呼ばれした。彼女の高校時代の同級生だというヨガの先生、それはそれは美しい方でした。今日の生徒は同じクラスのママ5人。呼吸法から始まり、いろいろなポーズを…

『僕は、そして僕たちはどう生きるか』 梨木香歩

僕は、そして僕たちはどう生きるか (岩波現代文庫) 作者: 梨木香歩 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2015/02/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 雑木林の土壌を採取して地中に棲む虫を調べようとする主人公の少年。草木染めの染色家で…

師走の四

●12月某日: サク弁、ごはん(のり)、卵焼き、豚&白菜&にんじん炒め、ひじき、ほうれん草とベーコン。ストーブで温めて食べる季節になったので、アルミの弁当箱に。送って行って、そのまま幼稚園お母さん劇団の練習。クリスマス会で披露するグラスハープ…

『真田丸』 第5話 「窮地」

楽しい伊賀越えであった・・・って、いの一番に間違った感想言いたくなる(笑) 安土から京にのぼってゆく信繁。入京直前だった家康。真田の郷の昌幸、信幸。滝川一益。変事の情報を得る速さも経路もそれぞれ。錯綜や混乱の描かれ方に、三谷さんの熱がこもっ…

『戦国乱世から太平の世へ』 藤井譲治 ~信長周辺について

戦国乱世から太平の世へ〈シリーズ 日本近世史 1〉 (岩波新書) 作者: 藤井讓治 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2015/01/21 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る 1534 誕生1551 17才 父 信秀が死去、家督を継ぐ1559 25才 初めての上洛。将…

『あさが来た』 第18週「ようこそ、銀行へ」

新次郎の三味線の音が好きで、道楽にもそれなりに寛容だったあさが、千代の多様性は何で頭から否定するんだろ。母と娘だから?世代の差? そんなの気にしないほうがよっぽど魅力的だし、あさらしく思えるのに。対立させるための対立で、不自然な作劇だなーと…

師走の三

●12月某日: 朝ラン。桜坂を目指すつもりで家を出てから、「そうか明日は福岡国際マラソンだった!」と気づいて、毎年恒例、“ひとりコース試走”に変更。10キロ弱、走る。10度くらいで、風も弱く、とても走りやすい。 今日は家族忘年会で美味しいものを飲み食…

師走の二

●12月某日: 朝起きると、あらーゆうべはチと飲みすぎたようですね。そんな今朝のサク弁、豚薄切り肉をサッと焼いたの、卵焼き、かぼちゃ、白菜とほうれん草と大根の和え物。簡単なものでいーんです。幼稚園に送るころにはかなり回復。早めのブランチをとる…

師走の一 / my little lover 『SONGS』

●12月某日: 『ママじゃな』記事作りに目途がついた。今回はサラッと仕上げる予定だったけど、なかなかに濃くなった。と思う。今日は来春入園児の行事があるため、いつもより早い降園で、預かり保育もない。友だちのママが用事があるというので、そちらの子…

「Life is mine」 vol.22 「独断と偏見によるドラマおすすめ、2016年1月期編」

(facebookより転載) みなさんは、連続ドラマって見ますか? 私は、もはやライフワークに近いといえる大河ドラマは別枠として(笑)、だいたいいつも、週に1本か2本は連続ドラマを見ています。...子どもの頃・20代の頃に比べて、小説やマンガを読む冊数はず…

霜月の十八

●11月某日: ものすごく寒いのでエアコンをつけて寝るんですが、そうすると部屋がめちゃくちゃ乾燥するんですよね、エアコンも古いものだし…。という、義実家泊。もちろん濡れタオル5枚くらいかけてるんですのよ。今回、マスクして、手拭いを首に巻いて、夜…

『真田丸』 第4話「挑戦」

日曜日の19時前にちょっとTLをのぞいてみると、「本丸の皆さん!今日もすごい面白かったですよ!!」と早丸組の方々が興奮気味にツイートしてて、「武者震いがするのう!!」になる私ですこんにちは。今回は何といっても信長・・・かと思わせといて家康でし…

『あさが来た』 第17週「最後のご奉公」

せっかくのはつとの再会で、宮崎あおいが経年変化を感じさせる芝居してるのに、残念だよなあ、あさには10年の年月を感じないんだもん。明日あたりから藍之助に憧れさせるため(?)にバリバリの女社長臭出してくるんだろうけど付け焼き刃な感は否めないよな…