弥生の九 / ホークス牧原選手の登場曲がAnswer Love Myself

●4月某日: N事務所出勤。元インターン生が来訪。入学式で息子はお休み。夜ごはんは、鶏とキャベツなどのハーブ蒸し焼き。スナップえんどうが旬で美味しい。
ホークス戦を見てたら(息子が全力で見てるのよ)、牧原大成の登場曲が「Answer:Love myself」じゃないか! 

たぶん誰かを愛するよりも難しいのは 自分自身を愛することなんだ
正解はないのかもしれない きっとこれも答えじゃないんだろう
ただ 自分自身を愛することさえ 誰かの許しが必要だったんだ
僕は今でも探してる もう心を死なせたくない

悲しかった自分 苦しかった自分 もっと美しい美(me)
どうして隠そうとばかりするの その仮面の裏を
失敗してできた傷跡も すべて自分の星座なのに

今でも不器用な僕がいるけど 君が教えてくれた
自分を愛すべき理由を 僕の呼吸 僕がたどってきた道
そのすべてで応えよう
昨日の僕 今日の僕 明日の僕
ひとつ残らず あますところなく 
すべてが僕なんだ

www.youtube.com


‥‥というわけで
BTSの歴史と精神がてんこ盛りの歌‥‥
つまり、バンタン(BTS)とアミ(ARMY=ファン)の関係を象徴するような曲なんですけど、たとえ歌詞の意味まで見てなかったとしても
Dynamite でも Butter でも Permission to Dance でもなくAnswer Love Myself を選んだって、牧原くんはなっかなかのARMYってことでいいですか?
もしかして2018年のRMの国連スピーチも見たんですか?
(あのときのスピーチの内容、ほぼこれです)
誰推しですか??? 牧原くーん


●4月某日: インタビュー原稿、第一稿の仕上げ。リード文、写真の検討、レイアウト。某社の昇級試験問題。おいおいなにげに忙しいぞ。

ちむどんが意外に(?)おもしろいぞ。息子、「6年生でがんばること」とお題で作文を書く宿題。思わず私が「あ~学校ってすぐそういうの書かせたり発表させたりするよね。学年が上がったからって特にないっつの」と言うと、息子強く同意してたw 夜ごはんは焼きそば。

弥生の八 / オポノポノ

●4月某日: 今日も朝からBTSサウンドチェック(公開リハーサル的な)からのコンサート! 心はラスベガスよ。‥‥と言いつつ地道に仕事もしてたw インタビューの構成とか。夏のように暑い一日。でも春だ。鼻と目が激烈に痒い一日。絶賛スギ花粉飛散中らしい。ごぼうがいいと聞いてまっすぐにごぼう茶を買いに行って飲む。


●4月某日: facebookより

今朝、夫にちょっとムッとして心の中でぷんすかしてたんだけど、「はっ、今こそアレだ」と思って、魔法の呪文を唱えてみました。
「ごめんなさい・許してください・愛してます・ありがとう」
愛して‥‥あい‥‥して、る、っけ‥‥?

うん、頭の中をハテナマークが飛び交う前にすばやく言い切るのがコツやねw

これは、先日インタビューした江未子さんに教えてもらった言葉。
心の中で唱えただけなんだけど、すーっと落ち着くのを感じました。

*
そもそも、夫にムッとした原因の半分は自分にあったんよね。
昨日やってしまっておきたかった書類が終わってなくて、朝も早よから続きをやってて、イライラしてた。

よくよく考えれば、自分がもうちょっと早くからやり始めればよかったんよ。でも昨日もおとといもBTSのコンサートがあったから忙しくて‥‥

(ラスベガスに魂が飛んでるのがオタクだ)
六条御息所ばりに天翔ける魂なのだ! 源氏物語だよ!)

そういうことって、よくあるよね。いや魂が飛ぶことじゃなくて(笑)
イライラの原因の半分くらいは自分にあるってこと。
後悔とか罪悪感とか自己嫌悪とかを目の前の別の人や別のものに転嫁して、イライラをぶつけられた相手もイライラして、その場がいや~な雰囲気に‥‥みたいな。

基本的に温厚で大らかな(いいかげんともいう)人間がそろった我が家でも、そういうことはあります。

んで! びっくりしたのは、そのあと。
最近、パソコンとプリンタの接続の調子がめちゃくちゃ悪かったんだけど
(それも書類作成に時間がかかる理由なのだ)
あの呪文を唱えた3分後に印刷をかけたら、するっと一発でプリントアウト!!!
ゴールを決めた日本代表ばりに両手で空にキスを送ったんだがw
やっぱり魔法の呪文かもしれん!!!(因果関係不明w)

*

「ごめんなさい・許してください・愛してます・ありがとう」
これは、目の前の相手に向かってというより、自分の心の内なるものに唱えているのかもしれない。

生かされていることに感謝し、憎むよりも愛したい。
本当はそんなふうに思っているのに、日々の忙しさからついつい‥‥
‥‥というより、不器用で怠惰で流されやすいから(笑)、ふだんはすっかり置き忘れてる。

呪文を唱えることで、私自身の内なる良心、素直で謙虚で善良な気持ちを思い出せるのかもしれない‥‥これは、実際に唱えてみた私の個人的な感覚ですが。


インタビュー原稿。豚バラ大根をつくろうと大根の下茹でまですんでたけど、ショウガがないことに気づく。撃沈して、返ってきた息子に「生姜買ってきて」と頼んだら、行きたくない一心で、息子が生姜のひとかけらと生姜チューブを冷蔵庫から探し出してくれたので、なんとか夜ごはんができましたーw 新しい朝ドラ「ちむどんどん」が始まる。どうしても「ちむちむどん」だと思ってしまうチムチムチェリー世代‥‥w 

弥生の七 / BTSラスベガス公演Day1、RM Vlive

●4月某日: BTSのラスベガスコンサート1日目! 時差があるので、こっちにいると朝からサウンドチェックの動画や情報が大量に流れてきて、気持ちが超あがる!!!と思いつつ、子ども会の定例会に出席ですw あと今日、目と鼻が猛烈に痒い。スギ花粉が飛んでいたようだ。でも、1日2日で嘘のように治るんよね。まぁ、年々ひどくなっていくのかな‥‥

facebookより)

今日からラスベガスでBTSのコンサートが始まったんですけど(5万人×4days)、ARMYたちが独創的すぎるw 
すべてBTSに関するコスプレやボードですが、そこまでやるか~ アメリカすごい! 自由!
「ユンギ、結婚して」とか「ユンギ、訴えます」は世界共通なんだけど(笑)、すでに花嫁のベールかぶっとるやないかw
昨秋のAmerican Music Awardsのスピーチを文字って、「We focus on‥‥」とジョングクの腹チラを熱望するボードもあったw

 

facebookより)

“人は泣きながら生まれてくる。人生は不平等や不運にみちていて、幸せで楽しい時間はほんとに短い。でも、僕らは巡り合えた。それってすごいことでしょう”
ラスベガスでのコンサート、初日が終わった直後にRMが生配信で語ったこと。

多くの人が誤解しています。BTSは単に7人のboysじゃない。今や、多様な人々によって構成された巨大な波なんです。

ARMYの存在ってスルーされがちなんですよね。異なる人種、異なるジェンダー、たくさんの多様な人々がBTSという名前に含まれているんだと知ってほしいです。僕らはセルフメイドなアーティストとしてはそれほど偉大じゃないかもしれない。でも、僕らもまた何か特別なものをもってる。他の人とは違う何かを‥‥そう思ってます。

それはチームってことかもしれないし、僕らが用いる言語や文化かもしれない。いちばん重要なのはARMY。僕らを真摯にサポートしてくれて、それだけじゃなく、僕らと一緒にいてくれる人たち。だから、2022年のBTSはすごく複雑で深いんです。

BTS」は7人の男の子のことじゃない。
それは韓国、さらにはアジアの産業であり、何より、いつも一緒にいるARMYたちを含んでいます。

僕らはARMYに与え、ARMYもまた僕らに与えてくれます。ほんと、君たちは与えてくれる存在。今日も、君たちに会えて声が聴けて胸が高鳴った。魂が共鳴したと思う。
こうして音楽をやってなければ、僕はラスベガスに来ても、単に韓国からの観光客として通り過ぎる存在だった。でも、音楽とパフォーマンス、そしてこのチームがあるからこうしてみなさんと共鳴できる。こういうのを韓国語で イニョン(縁)といいます。この特別な関係。これがすべてだと思う。

人は泣きながら生まれてくる。人生は不平等で不幸にみちていて、幸せで楽しい時間はほんとに短い。でも、僕らは巡り合えた。それってすごいことでしょう。

僕らにはいつもアンチがいます。僕らが悪いのかもしれないけどそうじゃないケースも多い。全員に好かれる人はいないしね。アメリカにも僕らのアンチがいるのは僕らがメインストリームに上がってきたことの証でもあるんだから、すごいことですよ。

(中略)

僕らは常にアンダードッグ(負け犬、噛ませ犬)なポジションだったんです。いつだって期待されない存在だったのに、みなさん一人ひとりのおかげでここまできたんだから、今まで通りやっていくだけのこと。

意味のある製作をして、音楽やコンサートをみんなと共有する。これらかもそこにエネルギーを集中させていきます。

(中略)
メンバーとも話しましたが、僕らは原点に戻るべきじゃないかって。もう30代も目前だから、これからどうしていくべきか悩んでます。まわりといろいろ話をしてみなきゃですね。自分にできることを考えながら、もっと一生懸命がんばります。

(RMことナムジュンくんが英語で語ったのの、私の意訳です。「Born is a pain」を「人は泣きながら生まれてくる」っていうのは意訳が過ぎるかもしれん、ふつうに「生とは苦痛です」くらいのほうがよいかも? )

‥‥というようなことを、コンサート直後のカップ麺を食べながら語るうちのリーダーでした。

「あ~海外に来るとなんで韓国のカップ麺が食べたくなるんだろう。冷麺とジャージャー麺と海鮮丼も食べたい‥‥。こうやって食べるから痩せないんだよね、でも何もかも我慢するなら、何のために生きてお金を稼いでるっていうの? すべて麺のためですよ!」

ポケモンシールのコレクションを見せようと思ってたのに、持ってくるの忘れました。たぶん100枚くらいあると思う。メルカリ(的なサイト)とかでまとめて売ってるんだけど、そんなの買ったっておもしろくないから地道に集めています。ベガスではポケモンパンが買えないのが残念‥‥」

で、ホテルで「星のカービィ」をやってるうちのリーダーです。任天堂は早くBTSをスポンサードしてください!!

それにしても、数え年っていうのは人を大人にさせますね。
私から見るとうちのリーダーは1994年生まれの27才で、日本の27歳で30代を間近に考えている人はあまりいないと思うんですが、韓国人の彼の自意識は29歳で「30代目前」ってことになるんですね。

弥生の六 / 「心理的安全性の高いチーム」BTS

●4月某日: 家でミーティングの議事録や、インタビューの文字起こし。

facebookより)

BTSは「心理的安全性の高いチーム」の生きた見本のよう。
物事にトラブルや失敗はつきもの。グラミー賞授賞式でのパフォーマンスのあと、彼らはどうケアし合ったか?

 

●胸に抱えているものを言葉にするよう促して肩の荷を下ろさせる●

シュガ: ホビ(J-HOPE)、階段上がるのかっこよかったやん~
(※曲の冒頭で階段を上がっていくとき転びかけた)

RM: ホビ、言いたいことあるやろ?
J-HOPE: 実は今日の舞台すごく残念でした。あのあと足が震えちゃって‥‥
ジョングク: みんな残念なとこあったよ~
ジン: 始まる前めっちゃ緊張してたけど、ホビが転ぶの見て緊張がとけたよ(笑)
J-HOPE:あそこに段差があるなんて‥‥
RM: あの程度で残念がるなんて、世の中不公平だな~
ジミン: あんなに上手だったのに~
シュガ: あれで残念なら俺はどうすればいいんだよ~ 俺なんてダンス自体が残念なのに(笑)

ジン: (手の怪我でダンスブレイクに加われなかったため)、おまえたちがステージで躍っているのを初めて目の前で見たら、何でみんながBTSが好きなのかわかる気がしたよ
ジョングク: いや~この人、こんなこと言うけど、さっきは「や~ジョングガ、踊らないと楽だな」って(笑)
ジン: 楽は楽なの! おまえらがかっこいいのはかっこいいの! 別!(笑)
みんな(爆笑)

*


J-HOPEは自他ともに認めるBTSの「ダンスリーダー」
完ぺきな舞台をめざすストイックな彼だから、晴れの舞台でつまづいて転びかけるなんてショックだっただろうし、コロナ陽性でラスベガス合流が舞台のわずか前々日になったのも含め、自分を責めていたと思うのね。

彼より年上のシュガが冗談めかして促すことで、彼は悔しさを言葉にできて
メンバーみんなで共有できて、ちょっと楽になったはず。

私の推しのジンくんも良いタイミングでめっちゃいい話するやん!
「目の前でダンスを見て、みんなが何でBTSを好きなのかわかった気がする」って。

弟たち(※ジンくんは最年長)、そして振付や衣裳などなど、スタッフたちまで含めたチームへの最高の誉め言葉になってる。
怪我でダンスブレイクに加われず、自分も悔しくて自責の念もあるだろうに。

しかも、ステージ映像を引きで見ると6人のダンスブレイクの間、ジンくんは椅子をギリギリまで舞台に寄せて、身を乗り出すほど前のめりで弟たちのダンスに釘付けになってるんだよ、ほんとに。言葉に嘘がない。

その感動の言葉を
「んなこと言って~ 踊らないと楽って言ってたやん」
とソッコーで茶化すのが末っ子なのも最高。台本じゃないからねこれは! ゆるい生配信だから!!

*
シュガが「俺たち7人で舞台に上がれたことを祝おう、しばらく離れてたから」と言って乾杯してた。

1人がけがで、2人がコロナ陽性で、7人そろったのが実質、授賞式の前日だったから。
ジミンも「パフォーマンスもみんなバラバラのところから始まるから緊張したけど、イヤモニをつけてメンバーの声しか聞こえない状態だったから落ち着いた」と。

「誰ひとり取り残さない」「7人でこそ」をいつも有言実行してる。

しかも、J-HOPEへのケアはこれで終わりじゃなくて。
配信の後半では、シュガが再び口火を切る。

*

シュガ: ホビが(隔離で)いないと、練習の雰囲気が締まらないんだよな
ジン: それはある!(笑)
ジョングク: ダンスリーダーが仕切ってくれないと(笑)
ジミン: 練習室の秩序が保てない(笑)
ジョングク: 練習室ではホビひょんがトップだから(笑)
ジミン: ホビひょんがいたらちゃんと練習してから休むんだけどね
V: ホビひょんごめんなさい、ひょんがいないと僕眠くなるんです
ジミン:こいつ、休んだら起き上がりやしないのよ(笑)
ジン: 僕はいつもホビに教えてもらうのに、今回一度もホビと合わせられなかったもんな~

*

お酒が弱いJ-HOPEがシャンパン1杯だけですでにちょっとトロンとなってて
(隔離解除直後の特大舞台、ハードスケジュールで疲れてるよね)
すごい笑顔でこの話を聞いてたのがめちゃくちゃ癒された‥‥

メンバーの自尊心を自分たちで守り合い、高め合ういいチーム。

*
ちなみに「怪我が治ったら、今回踊れなかったダンス動画を一人で撮って、公式にアップするんだよね~?」と弟たちにイジられまくったジンくんが、「あにゃ」「あにあに」と50回くらい連発するくだりもめっちゃよかった(笑)

「あにあに」「あにゃ」って「いやいや」「違う」って意味w
同じ配信の中で、次男のシュガが「ほんと、俺たちみたいに上下関係がないグループはないからな! マジで!」というくだりがあるんだけど、マジで体現してるw

*

同じ生配信にて、受賞を逃した件について本人たちが語ったこと
 
同じ生配信にて、受賞を逃した件について本人たちが語ったこと
 

弥生の五

●4月某日: N事務所出勤。月初のミーティング。某社の昇進試験問題提出。インタビュー文字起こし。やることいろいろあります。夜ごはんは、豚とブロッコリーのガーリック醤油炒め。義父が作ったブロッコリーをたくさんもらっているので、キャベツのように使っているw


●4月某日: 春休み最終日のお昼はマックに。初めてアプリをDLしてモバイルオーダーしてみたのだが、四苦八苦‥‥w もはやカウンターで普通に注文したほうが速かったくらいであるw しかし「何でも最初は戸惑うものだけど、こうやって新しいことをやってみるのが大切なんだよ。もう次からはわかるから」とドヤ顔で息子に言い放つ私であったw 

息子をスイミングまで送ったあと、久しぶりにブックオフへ。もともと探し物はなかったけど、すごく使えそうな本を見つけてラッキー。夜ごはんは揚げ春巻、ひじき煮、サラダ。春巻作って揚げるのけっこうめんどくさいんだけど、2~3か月に1回食べたくなるんよね。


●4月某日: 新しい学年の始業式。息子たちはついに6年生だ。いつも一緒に行っている下級生たちも、みんな元気に登校。

N事務所出勤、某報告書。先に帰宅していた息子、「また〇〇先生だった」とすぐ報告。5年生の時と同じ担任の先生、つまりアミ友だ~! や、それを含めなくてもいい先生なんですよ。仲の良い友達も何人か一緒になり、明るい表情の息子であった。夜ごはんは鶏と野菜を蒸して焼肉のタレ。サラダなどなど。

弥生の四 / BTS@グラミー賞授賞式!

●4月某日: 朝から部屋の半露天風呂。めちゃくちゃ気持ちいい。ネックレスがないと探し回ったが、大浴場に忘れていたのを旅館の人がピックアップしてくれていたらしく、チェックアウトの時に「こちら、違いますか?」と綺麗なお盆に乗せて出してくれた。感動~

そして朝から心はラスベガス! そう、BTSグラミー賞授賞式だ! 「Butter」のパフォーマンスはやはり驚きのステージ。ベガス=オーシャンズ11=泥棒ってわけですね。世界中の人々のハートを盗んでいくバター・イエローな怪盗たち! 

www.youtube.com

facebookより)

私がなぜエンタメが好きかって、ひとつには「チームの仕事の成果だから」というのもあるんですよね。たくさんのアイデアを検討してベストを選び、撮影、照明、セット、衣裳、スケジューリング、広報etc‥‥。

その結実を華やかなライトの下で見せるのがBTSのような人たちですが、推しのジンくんは「恥ずかしい思いをするのが僕の仕事」とも言います。私はこの言葉に彼のプロフェッショナルを感じます。

元は3分にみたない一曲を、さまざまな舞台で何十回も披露するBTS。毎回毎回、あっと驚くアイデアと、洗練されたパフォーマンスを見せてくれます。一度すごいものを見せたら、次はそれと同等以上のものを期待されるから、生半可なプレッシャーじゃないでしょう。

しかも今回は、授賞式の2週間前にメンバーのひとりが左手に大けがを負ってギプス状態、さらにその数日後、3月24日、29日と、今度は別の2人が相次いでコロナ陽性判定を受け、隔離されるという非常事態。

7人そろったのはステージの前日、たった一日だけだったというのです。

あの凝った演出、複雑な動線、賭けのようなジャケットパフォーマンスをたった一日で‥‥! 積み重ねてきたキャリアとチームワークの大きさを思い知らされます。

怪我でまだとても踊れないジンくんをどうやってステージに溶け込ませるのか心配していましたが、「そっか、それっきゃないね!」という解答を出してくれたのもさすがでした。

彼らには2016年に「血、汗、涙」というヒット曲があります。
彼らの血と汗と涙の10年のキャリア‥‥

そして、それだけじゃなく、寝ぐせがついたままの起き抜けの姿や、面倒だからと大鍋の蓋でチャーハンを作ってギャーギャー騒ぎながら運んだり、企画でせっかく北欧に行ったのに、パスポートを紛失して1人だけ韓国に強制送還されたり(RM、君だ!)
「お尻は1つなのか2つなのか」の議論で白熱したりする姿も知ったうえで、この栄えある授賞式のステージをリアルタイムで見守ることができる私たちBTSファン、つまり世界中のARMYたちは、エンタメの恩恵を途方もなく受けていますね。

たくさんのプロフェッショナルたちの仕事ががっちり噛みあい、大きな熱量を生み出す様子に、「私もがんばろう」「明日もがんばろう」と力がわいてくるのです。

授賞式後はすぐにVライブも! TLに貼りつく忙しすぎる一日‥‥

温泉帰りにその足で野球に付き合わされる。ちょっと踏み込むと肉離れが悪化するんだよな~

弥生の三 / 永露さんインタビュー / 古湯温泉

●4月某日: 電車でちひろちゃんと一緒に宗像まで。撮影とインタビュー。1月半ばに決めた今日の日取り、見事に桜が満開だった! しかも雲ひとつない青空。インタビュイーえみこさんは運の強い方だとイメージしていたけれど予想以上! 自分にとって大切なものを知っていて、まっすぐにフォーカスして生きてきた人の強さに触れるすばらしいインタビューの時間だった。新作の絵本もいただき、いろんな心遣いに感激。

 

note.com

 

で、帰りは夫に駅まで迎えに来てもらったんだけど、「2時頃着くはず」と事前に伝えておいたところ、意外に早く終わり「13時半に来て」と急かしたが、電車に乗り間違えて結局13時50分着の見込み‥‥てへ。こういうときですね、怒りっぽい配偶者でなくてよかったと思うのは。許されながら生きている。

爆睡してる間にスムーズに古湯に到着。

小高い山をのぼって投宿。

大浴場からの眺めがすてきだった。感染対策の非接触プランといって、部屋にはすでに布団が敷いてある。これ、なじめない人もいるだろうな~。我が家はそういうのにこだわる人は誰もいない(笑)。お夕食美味しかった。佐賀牛のすき焼き~! 野菜もめちゃくちゃたっぷり。「イッテQスペシャル」で2時間笑い倒す。

 

弥生の二 / 子ども会

●4月某日: facebookより

資源ごみ回収の「当番袋」。
これまでは会計係が毎月、「当月の当番の人に渡す → 回収が終わったら当番から受け取る」という作業をやってた。
‥‥めんどくさすぎんか?! 
月に2回、別々の人に連絡とって、お互いの仕事とか子どもの送り迎えとかを考慮して都合を合わせて袋を受け渡しするって‥‥。

たかだか10数世帯とはいえ、
全員と個別でやりとりするのは負担なの。

ほんとは、それくらいのこと、
気持ちよくやりとりできるくらいの余裕や、
普段からのお付き合いが
みんなにあればいいんだろうけどね。。。
新年度の会計係になったわたくし、
「毎月そんなお世話したくない‥‥」
と思い、新しいスキームを考案して提案してみた。

今日、子ども会の総会だったんだけど
一応快く了承してもらえてよかった^^

何も毎月、律義に会計を経由しなくても、
当番の人同士で袋をリレーすりゃいいのよね。

なぜ会計を経由してたのか?
というと、
そこは一応、3つくらい理由があったので、
その3つを一個一個クリアする方法を考えればいいわけで‥‥。

一年分の掲示用紙、150枚ほどを印刷して日付を書き入れたり、
( ↑ 春休みの子どもも動員して一気に作業w)
回収後の町内数か所の掲示の撤去など
これまで当番さんにお願いしていたことを
毎月、会計係で担当することにもした。

いろんなことを急激に変えすぎたり
みなさんの負担感が増しすぎると
戸惑ったり、抵抗感をもつ人もいるだろうと思って。

会計(私)の負担増については、
毎月の袋の受け渡しがなくなったのと相殺すれば、全体では断然、負担減!

掲示の撤去くらい、自分のペースでテキトーにやればいいから。
夫や子どもだって動員すりゃいいんだし
みなさんにとっても楽になるスキームのはずだから
みなさんやってみて、慣れてくださるといいなあ~

夜ごはんは、タイの刺身、ホルモンと野菜の炒め物、タケノコと鶏の煮物→和風グラタンアレンジ。明日は朝早いので、お酒はごく控えめに~

弥生の十三 ・ 卯月の一 / アカデミー賞、エイプリルフール

●3月某日: 子ども会の通帳の名義変更をしなきゃいけないんだけど、今日び名義変更をするのもなかなか面倒なんですね。店頭の窓口に行くには予約が必要で、webで予約ができるんですが、年度の変わり目ということもあるのでしょうね、昨日(28日)の時点で、最短であいている日時が4/8。私は4/8は他用があり結局、とれた予約は4/12という・・・

いっそ毎年(役員が変わるたびに)名義変更をしなくてすむ名義に変更しようと思ったんだけど、法人じゃないから、個人名でしか口座が作れないんですって。ぶうぶう。

夜ごはんはタケノコとネギ炒め。もずく酢、スパゲティサラダなど。

BTSのうち、先に出国したジョングクと、自宅療養中であとで出国するJ-HOPEをのぞいた5人がラスベガスに向けて出国。ジンくん、腱を痛めた右手はぐるぐる巻きに固定してあり、なかなか痛々しい。


facebookより)

アカデミー賞の舞台で、妻ジェイダの髪型を揶揄され、壇上に上がって揶揄した相手(司会者)の顔を一発殴打したウィル・スミス。カメラがまわっている式典の最中に、だ。

いろんな考えが浮かんで(いろんな意見も見て)モヤモヤしてる。ああ、話したい。

昨年「ノマドランド」で最優秀助演女優賞を得た韓国のユン・ヨジョンが、プレゼンターとして「コーダ」のトロイ・コッツァーの名を呼ぶ前の仕草。

国際長編映画賞を獲得した「ドライブ・マイ・カー」と、日本映画へ厳しい評価。

いろんなものを見てぐっときたり、ざわざわしたり、
「これが今の世界の(そして日本の)ひとつの実相なんだな~」
と感じる米アカデミー賞だった。

言われてみればそうだな、と思ったのは、
常に海外で注目される作品を作ってきて
万引き家族」でカンヌの栄冠に輝いた是枝裕和監督さえ
「万引き」以降は日本の資本で映画を撮っていないということ。

『真実』はフランス、『ベイビー・ブローカー』は韓国の資本で撮った映画。その次の最新作はNetflix

文化・芸術にお金をかけることに価値を見出していないのか、
かけたくてもかけるお金がないのかわかりませんが、淋しい国ですね。


●4月某日: エイプリルフールで盛り上がるバンタンとARMY。私も1日限定でプロフィール画像を変えて見た! FacebookピカチュウTwitterカイリュー。こういうのけっこう楽しいねw

昼は息子と近所のラーメン屋。久しぶりにラーメン食べた。

「梨泰院クラス」が次で最終回なので、そのあと見るものを検討しているw 

明日の子ども会総会の準備など‥‥。夜ごはんは八助の餃子、焼きビーフン、わかめときゅうりの酢の物など。

弥生の十二 / 「ファイトソング」完走

●3月某日: N事務所出勤。Tさんに二日市保養所についての資料をいただく。子ども会通帳の名義についてfacebookで聞くといろいろみなさんが教えてくれた。ソフトバンク、ロッテに勝って4連勝。意外過ぎる。息子につられて、ついに「ジャイアントキリング」の再読を始める‥‥。

夜ごはんは焼きちゃんぽんなど。
ファイトソング、10話と最終回。満足。泣いた。

note.com

●3月某日: いつも自分が読む本のことしか考えてねーな、春休みだしたまには‥‥と思い、息子と散歩がてら行った近所の本屋で2冊、子ども向けの本を買う。ま、気が向いたら読んでみてくらいのスタンス。

ネトフリで「クイア・アイ」おもしろい! ラブマイセルフの世界だ~。夫は朝から仕事でゴルフだった。ゴディバのチョコを持って帰ってきたのでとても褒める。夜ごはんはすき煮~!牛肉~!

●3月某日: N事務所出勤。関係各位に連絡いろいろ。某社の昇進試験問題の作成。子ども会の仕事‥‥。こまこまとやることがある。夜は鶏とたけのこの煮物など。

息子に、彼のトイレトレーニングの思い出話などするととても喜ぶ。まだまだかわええのう。夜中、ちびちび飲みながらネトフリで「平家物語」2話。抒情的。