睦月の七 / 「みんなで話そう 夫婦別姓」/ 三谷さんが描く頼朝

●1月某日: (facebookより)

「みんなで話そう 夫婦別姓」というイベントに参加し、リレートークグループトークのモデレーターをさせていただきました。

なかなかの長丁場。おおいに盛り上がり、しかも時間通りに進行できたのは、みなさんのご協力のおかげです! 本当にありがとうございました。

当日もお話ししましたが、このテーマについて、私は当事者とはいえません。
そんな私が、モデレーターどころか、リレートークの時間までいただいていいのかな? と最初はちょっと気が引けるところもありました。

でも、このことに限らず、当事者以外の人がどう振舞いどのようにかかわるかは、実はその課題に大きな影響を及ぼしますよね。
(「かかわらない」「スルーする」も、一つのかかわり方ですよね)
当事者じゃないからこそ、できることもあるのではないか‥‥
と、「おかえりモネ」を思い出した私です。
朝ドラを指針に生きてますw

リレートークに登壇した5人の方々のお話を聞くだけでも、
結婚や家族の形にはさまざまな形や事情、考え方があることがわかりました。

現制度下で、

 自分の名前に違和感や抵抗感をもちながら生きている人
 海外に行くたびに膨大な手間と労力がかかる人

そういう人がいることを知って、
自分はこれからどうするのか? 
「大変だな~(私には関係ないけど‥‥)」
で終わりがちだけど、その一歩先へ。
一歩先にいっしょに踏み込んでくれる人が増えることを願いながら、これを書いてます。

イベントが時間通りに(何ならちょっと巻き気味で!)終了したあと、
「お久しぶりです」とおしゃべりしたり、「初めまして」とご挨拶する輪がいろんなところで広がっているのを見て、これがリアル開催の良さだよな~としみじみしました!
私も、いろんな方とお会いしてお話しできてうれしかったです。

登壇した平田さんを始め、20代の方もいましたね。学生さんたちも。
「隣の町内に住んでいます、うちも子どもが小5です」という方から声をかけられたり。
「昨日、Facebookに書いてたでしょ」と伊藤野枝を取り上げた記事のスクラップ集を持ってきてくださった方もいました~!

夜ごはんは焼きしゃぶ~! 息子11歳もポン酢と大根おろしでもりもり食べてた。渋い。

●1月某日: 昼に「アンという名の少女」シーズン2(録画)を見てあまりのおもしろさに打ちのめされ、夜に「鎌倉殿の13人」を見て転げまわるという先週日曜と同じダブルパンチ。

この頼朝、16パーソナリティ絶対INTPだと思う! キムソクジン(BTS)と同じ匂いがする! このつかみどころのなさ‥‥直感と今を生きる感じと謎のモテ力(りょく)、そして意外な執着心! てか史実の頼朝もINTPだったと仮定するといろいろ納得がいくやん!
三谷さんの筆力が怖い‥‥そして21世紀に実在してるキムソクジンがもっと怖いよ‥‥

ふくらはぎを痛めてから休止していたランニング、おそるおそる復活。10分だけ走った。痛くならずよかったー。「鎌倉殿」を見る前、目薬をさしていたら息子がウケてたw