弥生の六 / 読書会「AIに負けない子どもを育てる」

●3月某日: facebookより

AIに負けない子どもを育てる

AIに負けない子どもを育てる

読まずにカモンな読書会「AIに負けない子どもを育てる」(←このタイトルに未だに抵抗感があるけどw)で、「読んだヒトからのシェア」を担当しました~ 

子どもに必要な「生きる力」ってなんでしょね? 
「多様性」ってなんでしょね? 
社会を支える人材育成ってどうしたらいいんでしょね?
‥‥というテーマについて、「そこ視点か!」と驚かされる本。

いろんな人に触れてみてほしいなあ。
そして、いろんな人と話してみたいなあ、この本が語ってることについて。
他の人と話すからこそ広がる部分も大きいです!

「多様性がなけりゃ」
と、この本にも書かれてますけど、
多様性って
自分と違うヒトと
一緒に時間を過ごしたり、
食べたりしゃべったりすることからですよね。

今のご時世、たった何人かで集まることすら おそるおそるにはなりますが、
「やっぱり、こういう時間って楽しいし刺激になるよね~」
とマスク越しに一致しました~。

終わった後、何人かでかつ丼食べたよ。

この本の回し者でもなんでもありませんが、
せっかくスライドもあるので(都度ブラッシュアップもしてますので)、
シェア会またしますね & お誘いくださーい! 3,4人でも集まれば楽しい会になると思います。zoomでもできるはずだし。

夜ごはんは、豚の生姜焼き、切り干し大根、サラダ。
実は朝からグラミー賞のあれこれをずーーーっとチェックした一日でもありました。BTS沼が私の世界を超広げている。