如月の八 / オンライン授業

●2月某日: 息子小4、今日は小学校の土曜授業、ただしオンライン授業。
何か説明していた先生が急に画面から消え(回線の不具合かと)、子どもたちがミュートをオフして勝手にしゃべりだしたのがハイライト。

「先生が消えた」
「どこいった?」
「せんせーい!」
「わー!」
「ちょっとみんな、ミュートして!」←こうやって注意する子もいるものだよね~^^

「もう休み時間でいいっちゃない? 退出しまーす」
ある意味、授業参観よりおもしろい。

googleのmeetとjamboardを使ってるけど、jamboardが30枚(クラスの人数分)あるからか、ボードを共有とかするととっても重そうだった。
国語の授業で息子がつくってた俳句。

「白い朝あちらこちらに雪だるま」

最初「雪の朝」にしていたので、「季語かぶりになるから変えたら?」と口出ししてしまった‥‥

俳句のつくらせ方がかなり無茶ぶりで、「なんかもうちょっと教えてあげて‥‥」と思うなど(←しろうとの感想です)。

インタビュー聞き起こし。夕方、ランニング6キロ。花粉が‥‥。夜ごはんは、鶏手羽の唐揚げ、ニシン(!)のムニエル、サラダ、オリーブとチーズなど。


●2月某日: 夫と息子は釣りへ。ボーズだったらしく、悲しく(でも元気に)帰ってきた。あと、どうやら彼らも花粉に反応しているようだ。私は原稿と明日のインタビューの準備をがんばる。気づくと起きてから2時半過ぎまで何も食べてなかった‥‥。

「天国と地獄」の続きが気になりつつ、がまんがまん、仕事優先。しかしTwitterのタグをミュートしてるはずなのに、タイムラインにばんばん「#天国と地獄」が並ぶのはなぜなんだぜ。私のやり方が間違ってんのか?