『おんな城主直虎』 第30話 「潰されざる者」

f:id:emitemit:20170109220807j:plain

 

おお虎松(のちの菅田将暉)、お母さんと離れてどう過ごしてるの? と気になってるんですが、物語はそれどころじゃないって感じで進んでます。

・・・と思ったらムロ劇場始まったw 「見たいよね? こういうムロさん、見たいよね?」っていう感がすごいww 大河らしくないって酷評なんてくそくらえ、という作り手側の振り切りがいっそ気持ちいいです。今までだって、スイーツ大河朝ドラ大河ジャンプ大河などなどいろいろあったんだから、ムロ大河があってもいいよw

方久を追いつめていく松也氏真の演技がすばらしかった~。こんなにも印象的な氏真像、大河でも初めて見るな、私は。で、こんなんされても今川には全然腹立たない。武田が憎たらしくなるばかりという、すさまじい武田dis大河だwww というか、「武田をここまで悪しざまに描いても歴史オタクは怒らない。なぜなら真実だから。むしろ喜ぶ」って感じで、時代の流れを感じますw

瀬戸・祝田は、直虎が家督を継いで間もないころにモメた村で、それをおさめるために取り立てた、つまり直虎が最初にパーティに加えた方久という男から篭絡するという、寿桂尼さまのデスノート計画のいやらしさよのう。方久が篭絡されるのは、まあ、わかるんだよね。武家の使命がお家を守ることならば、商人の使命は利を得て利を守ることだから。いや~鶴+龍で方久を追い詰める場面、これまたすばらしかったですね、視聴者サービス的に。私はやっぱり、いったん痛めた腰が治るムロ劇場で爆笑でしたけどww

井伊谷三人衆の前で、「直虎がデスノートで廃されたほうが私にはうれしいんですけどね」と言ったり、之の字と六左が下手な芝居を見せたり(←この2人も、久々に「まだまだ頼りにならないレベルの家臣ですアピール)、但馬も彼らの前で慇懃無礼してみせたり、「但馬は井伊の乗っ取りをくわだてている家老」アピールが久々にこれでもかと(視聴者に)繰り返されたw 
とどめは、直虎の「但馬は全部知っているとみんなに言ってしまいたい!!」 「内緒で社内恋愛てしてる2人が、みんなに言ってしまいたい!」と言ってるみたいだ、というつぶやきがTLを流れて来て笑ったww

前回と同じように関口を迎え、今川の企みを知って衝撃を受ける直虎。前回と同じように、之の字&六左に背を向けて「何とか考える」と言うんだけど、額を抑えて崩れ落ちていて、前回より懊悩の深さを感じさせていてよかった。

政次が今川の動きを怪しんでいたこと、そして怪しんではいても先手を打てるほどの器量はないこと、どっちも納得できる、これまでの描写の積み重ねだよなあ! そして「但馬はあのアマと同じムジナ」と読んでいた寿桂尼さま、お流石! できればそれを悟ったシーンもいただければありがたかったけど。あのアマ、というのが「尼」なんだろうけど「女と書いてアマと読む」のほうのアマにも聞こえて、ぞくぞくしました~!

この危急に際して、向かい合うのではなく互いに一人で碁を打つ直虎と但馬。大河の定番のようだけど良いシーンでした。2人はきっと通じ合っている、でもきっと、最後のところで政次は違う答えを出す。というのが伝わるんだよね。

そして今回わたしが一番感動したのは、瀬戸村の甚兵衛たちの「徳政令は望まんに!」大合唱です。ベタだけど泣けた・・・。森下さんの脚本はいつも普遍的な、つまり現代の社会システム・政治システムを思わせるところがあるのだけど、村人たちの危険を顧みない直訴は、「私たちにできないこと・やろうとしてないこと」が具現化されていたように思えたなあ。それは、私たちが直虎のように民を守ろうとするリーダーに恵まれないからというだけなのか? なんかそうじゃない気がしたんだよなあ。考えすぎかもしれないけど。

まあ、そんな村人たちの大合唱は、力ある者には騒音や害でしかなく、容赦なく打ち据えられていくわけで。なんてことないシーンのようで、とても胸が痛かった。泣けた。

前回、「井伊の民を一人も殺さない」と宣言した直虎が、ここに至って「関口の首」という血なまぐさい閃きを得るところでオオオーとなった。井伊を守るために今川を裏切る、それだけでなく、誰かの首級をあげると決意した!!!

そしてそこに出てきた但馬「俺を信じろ。信じろ、おとわ」。静かな口調と澄んだ目。森下さんは、ほんっと、少女マンガの勘どころをよくわかっとるなあああ!! と思ってたら予告のずぶぬれで「地獄へは俺がいく」で、憤死した・・・・のではなく、ちょっと笑ってしまったw なんか、なんかさww そこまで決めんでも・・・って感じw

いや、いよいよだなあって思うんだけどね。なんかちょっと、TLの盛り上がりがさ、「八重の桜」のときの尚之助様@長谷川博己フィーバーを思い出す感じ。八重はさー、尚さま人気にあやかりすぎてちょっと作品のバランスを崩した感があったからさ。
政次、もちろん退場にふさわしい盛り上がりはあってしかるべきなんだけど、なんもかんももってっちまうようなのは勘弁な、と個人的には思ってる。森下脚本だから大丈夫かなと思ってるけど。
・・・・なーんて書きながら、ええ、来週から鶴に悶絶してるかもしれませんw