卯月の十三 / 30分プレゼン 一本勝負!

●4月某日: 「ワークライフバランスプレゼン勉強会」でプレゼンをする。3月上旬に園のママ友まりちゃんが偶然引き合わせてくれたがんせさんが月1でやっている勉強会に、3月中旬に初めて参加して、今月は私がプレゼンをすることになった。テーマは、「“私が大事”は こんなに大事!」 私の中での副題は、「自分・自分でいきましょう」。

定員14名の研修室に16,7人来てもらったと思う。予想より多かった。半分くらいは、私の友だちで、そのうちさらに半分は幼稚園で知り合ったお母さんってとこ。すばらしく晴れた春の日曜の午前中だというのに、有難い。




自分の話したいことを話せる30分(+10分もらってQ&Aなどした)なんて、そうそうないから、めっちゃぶっこんだよ。で、自信ないから、ほぼ一字一句な勢いで原稿を作ったw 今確認したら、最終的に8,000字くらいになってる。それでも自分では削りに削って・・・な感覚で、30分って短いなーと思った。想定していたことはぜーんぶ言えたので、とりあえず満足。

f:id:emitemit:20170630165345j:plain


最後にひとつ、プレゼンを受けて、という形で私から皆さんに質問をして紙に書いてもらったんだけど、その回答を見ると、ことのほか、いろいろと詳しく書いてくださった方が多くて、とてもうれしく、まあまあ手ごたえがあったとおもっていいのかな、と。プレゼン自体が全然面白いと思えなかったら、そういうのって、あんまり書く気にならないよね。この勉強会で定型の、「プレゼンへの評価」のシートも書いてもらったけど、そちらもあたたかく見てくださった方が多くて有難し。さらに興味がある方いれば、この辺をどうぞ~
 
途中休憩中に、ある方の発案で、ちひろちゃんに夫婦写真を撮ってもらった。これがまあ、さすがカメラマンの腕で、なかなか感じよく撮れているのである。ひとつの記念だね(その写真が見たい方は・・・上記リンク先をどーぞ。だはー)。さて、勉強会後半は、がんせさんが仕切って全員でディスカッション。テーマは「専業主婦の眠れる能力を社会に生かすには」で、こちらも面白かった! 那珂川町の女性人材リストの話とか。能力って、自分で見つけるか、誰かに見つけてもらうか・・・両方あればいいよね。あとは固定観念にとらわれないこと。一歩踏み出すこと。

終わって、がんせさんたち5人と、近所でランチ。アフタートークのほかに、6月の勉強会の打ち合わせも。濃く、あつい5時間ほどであった。てか、今日、暑い。夫とサクは、たなかまさん家族とそのまま浜勝にランチしにいって、公園に行ったり四葉のクローバーを探したりして遊んだらしい。自分が好きなことをやっているときに家族が楽しく過ごしてくれたようだと、安心するよね。夜ごはんは、肉うどんと野菜スティックなど。直虎を見ながら軽くビール飲む。