皐月の十 / 山崎豊子

●5月某日:(facebookより)

ワークライフバランスプレゼン勉強会】

今月のプレゼンターは羽野博晴さん、テーマは「女流作家・山崎豊子の軌跡」でした。
1人の人間の人生や仕事を通して社会を考えるのはとても面白いです。
まさに22日から『白い巨塔』3度目のドラマが放送されるというドンピシャなタイミングだったのは、まったくの偶然でございます(笑) 

ほかにも、『大地の子』『不毛地帯』『沈まぬ太陽』『華麗なる一族』など、映像化も多い山﨑豊子作品。私もドラマで見て、「原作ではどう書いてあるんだろう…」と思い、何度本屋さんに走ったことか(笑)。

実際の出来事を緻密に取材し、実際の出来事にかなり寄せて(モデルが明らかにわかる状態で)書くスタイルはジャーナリストにも近く、「盗作疑惑」「資料をそのまま書いている」という批判もあったわけですが、あれほど骨太く社会のタブーに切り込み、しかもそれを壮大かつ猥雑なエンタメ化して差し出せる作家が今後出るだろうかと思います。

エンタメ、ってのもやっぱり大きなポイントなんですよね。だからこそ、繰り返し映像化されるわけで(私のようなミーハーな読者・視聴者を開拓できるわけで 笑)。

沖縄返還時の密約など、権力がひた隠しにしているタブーに踏み込む覚悟を持てたのは、女性だからではないか?
 政治にしろ経済にしろ、女性が社会や組織のメインストリームを歩くのが今よりもっと難しかった時代。
 失うものが何もない、最初から何も持っていないからこそ、正義感をもって告発できたのでは?」
…という話もディスカッションの中で出てきました。

もう1つのトピック、多様な性についてのディスカッションも非常に有意義なものとなりました。

・以前のように「男らしさ」「女らしさ」を強制する風潮は減ってきている。

you tubeでは、何百万人もの登録者をもつ性的マイノリティの方のチャンネルがいくつもある。テレビ(地上波)の様子とはまったく違う。

宗像市では、同性同士など様々なセクシャリティカップルのウェディングプランを手掛けている企業があり、外国から訪れるカップルも多いらしい。

・若い人の自殺率が下がったのは、そのようにネットやSNSを通じて「自分だけじゃない」と思える人が増えたからではないか

・とはいえ、地上波や、会社の喫煙室等では、まだまだ…という事態も多く見られる(ex 先日の、藤崎マーケットのロケコーナー)

・女性同士より、男性同士のカップルのほうがカミングアウト・フォロワー数など多い気がする。なぜだろうか?

などなど。

午後、サクと夫が本屋に行く約束をしていたらしいのについていく。この本屋さん、我が家では月に一度といわず愛用してるんだけど、この目の前にあるのが、今日の勉強会に参加してくださったFさんの食堂だ! なんで今まで気づかなかったんだろう~。

夜ごはんは、カレイの干物、みそ汁、れんこん煮、ポテサラ。


●5月某日: この春からEテレ『シャキーン』は新キャスト。連休明けからのシャキーンミュージック、ココちゃんの初めての歌がかわいい。撮影もすごく力が入っててるのも、キャストを大切にしてるようでうれしい。

シーツを洗った日に限って、予報にない雨。しかもひどい。下校時もけっこう降っていたので、傘を持って途中まで行ってやろうかな…と思いつつ、もう3年生だし濡れるくらいいっか、とやめたら、「びしょぬれだぞ!!ぬれすぎてぬれてないみたいだぞ!!」と超テンション高く帰ってきた。行かなくてよかった、うん。

夜ごはんは、ゴマアジ(ゴマサバのアジ版ね)、麻婆豆腐、ニラともやし炒め、サラダ。アジは、夫が丸魚を三枚におろして引いたもの。上手い。美味い。

皐月の九 / PTA行事的な

●5月某日: (facebookより)

今日は南区のPTA研修講座なるものに動員されてきたのだけれど、熊丸みつ子さんという女性の講演を聞きながら「知ってる…このしゃべり方、絶対よく知ってる…」と考えてた。最初、

・「福山雅治のマネをする大泉洋」のマネをする福山雅治

だと思ったんだけど、「いや、それよりももっと似てる人がいるはず…あきらめるな、絶対に思い出せるはず…」と講演終了後もずっと考え続け(このエネルギーをもっと有効活用したい)、1キロ歩いて家の近くまで戻りさらにスーパーで買い物をして帰宅して、はたと気づいた。
 
隆子だ!
 
 
NHK「おげんさんといっしょ」で藤井隆が扮する、14歳の女子中学生のしゃべり方だった。
(「Family Song」のミュージックビデオでもおなじみですね)

f:id:emitemit:20190912080652j:plain

あ~~~スッキリ。誰か、わかる方いませんか? ほんとよく似てたんです!
でも多分、熊丸さんのほうが隆子より昔からあのしゃべり方をやってると思う(笑)
 
 
ものすごく年季の入った、完成された話芸だった。感嘆(ちゃんと内容も聞いてました)。

・親の言うことを聞かない子ども、我が子にイライラする親、どちらも順調です
・子どものやることにムダはひとつもない。彼らは生きる力を身につけようとしている
・親だけでは子育てはできない。一人の子どもにたくさんの大人がかかわること

などなど。
主催者のニーズを汲んであるし、内容もすばらしかったと思う。
しゃべり方は隆子で、話芸は上沼恵美子ばりだったしw

お母さんたち全肯定系。
(そう、この日も見事にお母さんたち大集合だった。そして壇上の来賓は全員男性)
「がんばってるよね、大変だよね、でも大丈夫だよ」系ね。

私は主催者とは違う気持ちももって参加してたので、この講座全体にはしっくりこない気持ちも抱えて帰ってきた。


『南区PTA研修講座』である。
前半は、区の担当職員さん等から「PTAの役割」などの話もあり、「歩み続けるPTA~よりよい活動のために~」という立派な冊子も参加者全員に配られた(ざっと、500人は参加してたんじゃないかと思う)。

PTA活動をどうやってよりよいものにしていくか? 
という提言や、現状に対する問題意識が共有される研修だったらよかったな。

会長の最初のあいさつに「PTAは任意加入の団体ではありますが」というフレーズがあったけれど、実態はそうなっていないところがほとんどだと思う。それがPTAの抱える根源的な問題ではないですか。

あの500人は、大半が明らかに「動員」だった。
なんせ、学校ごとに座る席まで決まっていて、どの学校も出席者のリストにチェックを入れていたのだから。
任意とはほど遠く、強制されて来ている人がほとんどだと思う。
とはいえ、強制してでも、こうやって学校に関する活動とかかわり、お母さん同士が顔見知りになることに意義があるのかもしれない…とも思う。

みんなそれぞれ自分の家庭や仕事で手いっぱいで、強制でもされなければ学校やPTAにかかわりたい人はなかなかないのが現実だろうから(多くのお父さんはそういう状態だよね)。
もやもや。


サク、帰宅後すぐにコロコロコミックの最新号を買いに行く。夜ごはん、コストコのピザ(もらいもの)、フライドポテト、手羽元グリル、大根ときゅうりのサラダなど。

録画していた映画『ミックス』を見る。ガッキー×瑛太という眼福すぎる2人でもつ2時間超。しかし見どころはまさかの蒼井優。夫が「これがガッキーと瑛太だったからまだよかったようなものの、吉高ゆりこと向井おさむだったら…」と言い始めたので「おっと、「定時で帰ります」のdisりはそこまでだw」と制止する。


●5月某日: 夫、会社行事で湯布院に一泊しゴルフ&温泉のはずだったが、大雨で中止となる。残念ね、ドンマイ!と言いながらニコニコが止められない、ごめん。福岡はさほどの雨でもないので、ランニング7キロ。最後、膝に疲労感を覚えた。

なつぞら』十勝編がラストに近づいている。天陽くん!!! ロスりそうだわ~~~。昨日の「あさイチ プレミアムトーク吉沢亮」はまだ途中までしか見てないんだけど、ものすごい松潤みがあってびっくりした。今まで一度も思ったことなかったのに!

夜ごはんは焼き肉! 野菜と焼きそば麺も焼く。冷ややっこ、きゅうりと大根とトマトのサラダ。

皐月の八

●5月某日: 2日連続、学校のお仕事~。今日は、今年引き受けているPTAの委員の定例会。1時間ほどでスムースに終わって有難かった。読み聞かせボランティア、同じ係りの方と連絡を取って今度引継ぎをすることに。ふ~。

今、「なつぞら」が毎日おもしろいとこ。東京に行く行かないは朝ドラのお約束だもんね。さすが100作め、チカラ入れて書いてある。今日の「そんなに応援しないでよ」ってすごいセリフ! 言ったなっちゃん、言われた天陽くん、それぞれのきまり悪げな表情も絶品… (*´Д`)

note.mu

note.mu

夕方、サクのスイミング。かなり暑くなったので気持ちよさそうだ。家を出る前、「そろそろ(スイミングに)行こうか、や、あと3分くらいだいじょうぶだな。・・・辞書読も」と言って国語辞書をめくっているサク。子どもってほんとに新しいものが好きね。
夜ごはんは、ジャージャー麺、野菜とカニカマのサラダなど。


●5月某日: 美容室。雑誌「IN RED」を座り読みしてたら、俳優を対象にした「職場の後輩にいてほしいのは?」「ジムトレーナーなら?」みたいな妄想企画(読者アンケート)があって、思わず美容師さんに断って写メらせてもらったw

サク、GW明けに学校を通じて注文していた書道道具と絵の具道具のセットを持って帰ってくる。こげな重いもの、同じ日に配らんでもよさそうなもんだが、友だちとギャーギャー言いながら1㎞の道のりを持って帰ってきてた。夜ごはんは、豆ごはん、豚汁、天ぷらの残りなど。

クドカンの『ファミリーヒストリー』を見る。

皐月の七 / 映画『キングダム』!!

●5月某日: 『キングダム』見に行く! 公開後3週間、朝イチということもあってか、シアターは30人弱といったとこ。んなこたぁどうでもいい! 想像以上の萌えとみなぎりで大変。博多駅もあまり来ないからぶらぶらしようかな~とか思ってたけど余韻に浸りたかったので中川政七商店だけ行って帰宅した。はぁ~。よかったわ~。政~。信~。漂~。楊端和~。王騎(笑)

サク、国語辞典をもらって(買ったのよもちろん)帰ってきて、ずーーーっと読んでる。そして、「さ、今度は、おれのへたなリコーダーがはじまりますよ」と宣言してリコーダーを吹きだす。ふっ・・・。

夜ごはんは、鶏とごぼう、ニラ炒め。きゅうりと小松菜。


●5月某日: 読み聞かせボランティアのミーティング。10時半から始まってなんと15時近くまで、ノンストップで。今後のお話し会のプログラムや担当割りふりのほか、年度初めで話し合うこともいろいろあり、会社の会議と違って「じゃ、この続きはまた明日あらためて」というわけにもいかない。お母さんたちは忙しくて、そうそう集まる機会はないのだ。帰宅後、「赤いきつね」で遅い昼ご飯…。しかし寸暇を惜しんで『キングダム』の感想を書くw

note.mu

note.mu

note.mu

夜ごはんは、ニラ豚、トマト、カニカマと野菜サラダなど。サク、友だちの家でやったスイッチのゲームについてマップを描いてまで詳細を説明。あと、もらったばかりの国語辞書を熱心に読んでいる。

皐月の六

●5月某日: 午後、お仕事の打ち合わせ。すてきな事務所、意欲にあふれる代表の方。楽しみ。バタバタ帰ったがサクのほうが先に家の前についてて(合鍵もたせてなかった)、しかもそのまま遊びに行こうとして友だちも待ってた。とにかく暑い日で、週末で荷物も重い中すまんかった。

夜ごはんは、ポークチョップ、もやしとしめじ炒め、小松菜ときゅうり。夫は飲み会。田中圭と土屋太鳳の「セクシーサンキュー」見たさに録画した「ごちになります」を見る。田中圭の中学生男子感は無敵である。


●5月某日: 9時45分ごろからのランニングだったが、日陰を探しながらでないと走ってられねー。5キロほど。昼は近所のラーメン屋さん。夫とサクはそのままイオンへゆき、私は男女共サポーターズの定例会。自転車で行ったのを忘れて歩いて帰り、また歩いて自転車を取りに戻るという・・・おれ、何しとんじゃーい! 

夜ごはんは夫による天ぷら祭り! 鶏ささみ、エビ、ごぼう、ピーマン、玉ねぎ、みょうが!


●5月某日: エアコンを買い替える必要に迫られ取付工事をしてもらったのを機に、久しぶりにカーテンを洗ったんだが期待したほど気温が上がらなかった…。いいの。すっきりしたし。窓も両面拭いたし。

「世界リレー」4×400男子が5位に入るという快挙を見せる! 期待の4×100男子はバトンミスで予選落ち。なぜそこに、その超エリートたちを投入する?!という4×200女子もバトンミスひどい。そして4×100男子決勝、ななんとブラジルが優勝した!! 

夜ごはんあ、イワシ煮つけ、蓮根とにんじん煮物、きゅうりの酢の物、みそしる、蒸しさつまいも。

小泉進次郎結婚

8/7wrote

結婚や新しい命はとてもおめでたいけれど、官邸で私人の妻を伴って会見って何なんだ。…と、くそミーハーな私が冷めた目にしかなれない。いつももっともらしい顔で中身のないことしか言わない人。安保法案、共謀罪自民党総裁選のときも、政治家としての意思を感じる発言は何ひとつなかった。選挙期間中に各地で人を集めてきゃーきゃ―言われ、各局の開票特番がその様子を追いかけて視聴率を稼ごうとする、ただそれだけの議員だ。

しかし世襲政治家でありタレント政治家、その “ 売り ” の両輪がますます連携・強化されることでなぜか彼の名声はいっそう高まり、総理大臣や官房長官とのやりとりがテレビやネットの見出しで何度も踊り、令和フィーバーでなぜか内閣支持率が上がったのと同じ現象が起きるんだろう。萎える。萎えるわー。

選挙期間中も選挙のことを報じる時間はごく少なかったNHKがこの結婚を扱っている、しかもトップニュースとして。何なの? 正直、それほどのニュースかい? ほかに報道すべきことはたくさんあるよね?

8/31

小泉進次郎政治界のスターであることは間違いないのに、なぜ、くそミーハーな私に単純にミーハーさせてくれないのか。あまりにも、あまりにも…。

結婚会見では流暢だったけれど、その後、韓国のGSOMIA破棄、アメリカの飼料用トウモロコシ大量輸入等、自民党の国会開会拒否などいろんなことが起きているが、彼のコメントを何か見かけただろうか? それ以前に、8/15のみずからの靖国神社参拝についてさえ、自分の言葉で何か語っていただろうか?

昨日の夜、TBSのブロードキャスターか何かで、地元の何かの会合で、壇上で語っているのがちらりと流れていた。話のすべてを聞いたわけではないけれど、相変わらず中身のある話はナシ。
もちろん、育休をとるならとり方や発信の仕方によっては意義があることだろうと思う。しかしそれ以前に普段の議員活動は…? 閣僚入りやそれに近い役職につかなくても、ブログやSNSで発信できる時代だ。いや彼ほどの知名度があれば本だって出版できる。していないのだ。意図的に。

「ふわっとしたことしか言わない」のは彼の政治的戦略なんだろうけど、戦略が実を結んだあとの彼がどうなるのか見えないのが困る。このバカ殿ぶりが、権力の座についたとき、信長や楚王・旅(荘王)の伝説のように豹変すればいいんだけどね。民主主義では発言のない人に重職を与えることはできない。と私は思う。

 

皐月の五

●5月某日: 連休明け。サクも一緒に行く子たちも変わらない様子で登校。子どもたち、けなげ。月末のワークショップの準備。昼、久しぶりに納豆チャーハンを作って食べる。落ち着くわー。かなり中断してた放送大学の講義を…。

帰宅したサク、運動会でやる「棒引き」の説明を詳細に。「子ども会の回覧板もっていくけど、一緒くる?」と誘うと、「いえ、ゆっくり休んどきます」と言うw 帰りの会で先生が「みんな、今日はゆっくり休んでください」と言ったのだそう。いい先生だな。そして、子ども、素直ww 夜ごはんは豚の生姜焼き、わかめと新玉ねぎ、えのきのお吸い物。れんこんと人参などの酢の物。


●5月某日: ギリギリになり走って行く。暑い…。最近お気に入りの韓国料理のお店でランチしながら友人Iさんのお話をじっくり聞く。がんばってる。ぐっとくる。サクの帰宅後、すぐスイミング。夜ごはんは、ニラとせせり炒め、小松菜の生姜蒸し、イワシ煮つけ。

『きのう何食べた』サッポロ一番の回! 映像にするとまた、飯テロ度がすごいわ~! 内野さんのケンジがどこまでもかわいい。


●5月某日: 友だちがくれたグリーンピースで豆ごはんをつくる。実家で。うちの炊飯器は(夫による仕込みで)朝からふさがってたのでw 半分実家にあげて、半分タッパーで持って帰る。母と久しぶりに「浜勝」。んまかった~。昔からある近くの小さな畑、今はローズマリーを植えていて、林みたいに繁茂してた。いい香りがした。ハウステンボス行きの電車の切符をとる。夜ごはんはシチュー、豆ごはん。トマト、小松菜。いつも言ってるけどおうちごはんで食い合わせを気にしたら負けだ!

皐月の四

●5月某日: ヤフオクドームでオリックス戦。9対5だったかな、いい感じに打って気持ちよい快勝だった! 夫が作った弁当もぐもぐ。ビールごくごく。ソフトバンクホークスなので、生ビールなど観客席の売り子さんたちはみんなペイペイのQRコードをつけている。確かに、こういうときに現金のやり取りがないのは売り子さんにとってかなりストレス減だろな。我が家では夫が先般からのペイペイユーザー。
そして、見てこれ!

f:id:emitemit:20190826231040j:plain

わかります? ぜんぶひらがなです!
たぶん こどものひ だから!
いかすぜ ほーくす!!

 

●5月某日: ついに十連休最後の日。夫は早朝からゴルフ。練習の成果あり、ベストスコアが出たもよう。サクを床屋に誘うが「父ちゃんがいないとふあん」と拒絶される。

昼下がり、なるせさん主催の「感謝の集い」。不肖わたくしが司会進行役。50名もお見えになり式次第もいろいろあったので、なにげにキンチョーだったがあたたかくお見守りいただきありがとうございました~。和やかで賑やかな会、いろんな人とお話もできて楽しかった。夜、連休最後の人生ゲームを家族で。

皐月の三

●5月某日: よく寝た…てか、明け方ほんと冷えるな! 即位後初の一般参賀に、もんのすごい人が並んでいる(のをテレビで見る)。退位の前の最後の参賀もやっぱりそうだったらしい。東京駅付近まで並んでたとか。すんごいね。午前中からぐんぐん気温上がり、逃げ込むように川でひと遊びしてから帰宅。昼下がり、夫はサクの希望にこたえて映画(東映まんがまつり的な)に連れていく。エラい! 私はライブへ。

 

【「Music Train Vol.2」@ 音楽酒場ブギ】

ライブはやっぱりいいね。ライブ(を見る)仲間を増やしたい! 子育て中のお母さんたちこそ、ぜひ。自分を削り出すように書かれたアマチュアミュージシャンの歌を生で聴くのは、忙しい毎日で置き去りになりがちな自分の感性を取り戻せる時間になると思う。

高橋プランクトンが広島に引っ越しちゃってひそかに淋しんでいたので、福岡でライブをすると聞いて見に行った! 行ってよかった~。
座って弾き語る形式なんだけど、前回ここでライブしたときは椅子を壊したというプランクトン氏(笑)。この日も、壊れるまでなくとも椅子が倒れるか本人が倒れるかというシーンが幾度もありハラハラ(笑)

こんなにも激しくリスキーな歌い方をしなければならない、その理由はわからないけれども、「彼の歌はこうでなきゃならんのだろう」という説得力がすごい。
詞も、言葉が選び抜かれ精錬されてる。ひとつひとつが「この言葉でなきゃならんのだろう」と直感させるんだよね。

心に残ったフレーズの1つ、『綺麗なラブソングは強い奴にまかせて』。
綺麗なラブソングを歌えるのは強い奴なんだ・・・という定義、必ずしも賛同はしないけどすごく面白いと思った。

彼の歌は一貫して「弱い者」の立場から書かれているんだけど、絶対に閉じてなくて、すべて外に開いてて、それが何だかすごく泣けるんである。
この日のライブではないのだけど、高橋プランクトン『ロックンロール』をどうぞ。歌え、君だけのロックンロールを!


ロックンロール/高橋プランクトン

 

何の縁もない他人が作った作品なのに、距離ゼロってぐらい自分と近く感じる瞬間がある(逆に、「こんな奴がおるんかい!」もある)。音楽や文学などアートがくれるよろこびの1つだと思う。

『頓田の森』も生で聞けてよかった。1945年3月27日、大刀洗飛行場を狙った空襲で小学生31人が犠牲になったことを歌っている。
いったん歌がやんでギターが激しいノイズをかき鳴らすとき、惨劇の情景が思い浮かぶようで胸苦しかった。

この日のライブを企画した田口裕一朗さん。歌も、ライブのたたずまいもすごくみずみずしくて、あとからご年齢を聴いてびっくり感嘆。人はこんなにもずっとみずみずしくいられるのか。

今日の企画のタイトルにもなっている「Train」という歌が彼の雰囲気や作風にぴったりだと思った。彼の(良い意味での)ナイーブな感性は、そのときどきで立ち止まって、いろんな思いを歌にすることを必要とするんだろう。でも彼は、いつまでもとどまってはいられず、列車に乗って運ばれ続けるのが人生なのだと知っている。そんな感じがした。

サニーさんがサポートギターを弾いた、心を病んだ人への歌もすごくよかった。とても難しい題材なのに、薄っぺらくない優しさ・あたたかさが感じられる歌だった。

 

最近東京から北九州に引っ越してきて、北九州から博多までライブに来ていた清水舞伎子さん。
初めてのハコで堂々としたパフォーマンス! かっこいい~! 「東京ってすごいんですね」と、みやさんが感想を言ってた。まったく同感!

歌いっぷりもギターの弾きっぷりも、曲の作り方にも世界観が確立されてて、浸れた。
割と重くて悲しかったり捨て鉢になったりな世界観なんだけど、心地よく聴かせてくれる。声の響かせ方やギターアレンジにもポイントがあるんじゃないかと思う(わからんけど)。
ネガティブな感情を解放させてくれるライブってほんとすてき。

『酒瓶とマゾヒスティック』という曲タイトルを紹介する前に、「ほんと(重くて)すいませんね」とサバサバ笑ってたのも何かよかった。これぐらいさばけて重さをさらけ出して全然いいよね、って思えた。

サポートギターのサニー安田氏。
ごりごりと弾いていた(笑)。各ミュージシャンと練習する時間もほとんどないはずなのに、よう息が合うな。

一緒にやるすべてのミュージシャンと、すべての曲に対するリスペクトを感じるギターである。「IKILL」というバッジを胸に付けていた。「生きる」なのか「I KILL(ぶっ殺す)」なのか、どっちなのだ(笑)。

サニーさんの奥様の美哉さんとギネス飲みながらいろいろお話したのも楽しかった!
「ママじゃな」が駆け出しのころ、インタビューさせていただいて以来のご縁なのです。

mamajanaiwatashi.hatenablog.com

そうそう、ライブの前には天神をうろうろして、山本太郎も見た!

f:id:emitemit:20190826230731j:plain


国会での彼の質問を時々見ていて、これはただのメロリンキュー(←若い方はご存知ないかな?(笑))じゃないな、イロモノ国会議員じゃないなと。生で見てみたいと思ってたのでうれしかった。
ふつうの街宣とは違うスタイルで、自分の政策についてもかなり詳しく話す。
その内容は賛否両論だと思うけど、一聴の価値あり。何より市民にわかりやすく訴える工夫、気迫、体力、すごかった。

19時のジュンク堂のレジがすごい行列でなんかうれしかった! みんな 何を買ってるのかなー。本屋からヘイト本が撲滅されますように! 令和に祈るよ、マジで!

皐月の二

●5月某日: 夫は出社。サクと天神に行く。三菱地所アルティアム、アノラボによる「日常のとなり」展よかった! ちょっと不気味で面白い。人も少ないのでじっくり見て触って回る。立ち読みしたり買い物したり、たくさん歩いて帰宅。日中暑い! サクは夕方、帰ってきた夫とミニストップでソフトクリームを食べたらしい。夜ごはんは、合鴨ロースト(デパ地下で購入)、うるめの丸干し、ピーマン肉詰め、ソラマメのグリル、トマト、きゅうり。


●5月某日: 粕屋町某店でインドカレーを食べてから、義実家へ。昨日よりも暑いみたい。サクは半そで半ズボン(といっても夜になるとぐっと気温が下がるのであった)。庭で火をおこし、燻製を作る。

f:id:emitemit:20190817144859j:plain

「春日和 火おこしの子の無言かな」  エミ

ソフトバンクのデーゲームは楽天戦、乱打戦となり延長十二回までもつれこんだが、12-11でサヨナラ勝ちという、テレビで見る分にはなかなか面白い試合で会った。夜ごはん、あさり汁とアジ刺しうま~。ニラも。すごく眠くて、サクと一緒に寝る。