ケチケチチマチマ

仕事を辞めて、つまり自分のお給料というものがなくなって半年あまり。変わりましたよ、金銭感覚。

働いていたころは、3,000円、つまり、飲み会1回分くらいは「消え金」でOKってな具合で、あまり深く考えもせずに財布から出していた。今は1,000円でも、いや500円でも、かなり逡巡、吟味する。嗜好品ならたいてい「ま、そんなにも欲しいわけじゃないな」というところに着地するし、モノを増やすことにもかなり慎重になった。ただでさえ、子どもをもてば増やさざるを得ないものがたくさんあるので、これ以上、整理整頓の手間や収納問題で悩みたくない。流行りの“断捨離”にも興味あります。

や、基本的に間違ってはないと思うんじゃよ。実際、世帯収入は半減近いんだから、これまでと同じに生活するほうが危険だ。しかしね、ここへきて、気づいたことがある。それは、

私、ケチケチ節約生活にハマってる。

節約の鉄則はわかっている。それは、『多数の小さな節約よりも、ひとつの大きな節約』。1日100円食費を削ってお金を作っても、それこそ月に一度の飲み会で吹っ飛ぶ。固定費(家賃とか保険とか)を見直して適正支出にしたら、あとは日々の努力というより、ここぞというときの判断が節約への最短距離なのだ。むしろ、日ごろ工夫や我慢を重ねてチビチビ節約することによるストレスや飢餓感で、「たまにはバーンと」とかいって、高いものを食ったり買ったりする危険に細心の注意を払わなければならない。わかってる、わかっちゃいるのよ。

しかし、最近の私ときたらケチケチ大魔神。100円どころか10円単位にも真剣勝負だ。玉ねぎはA店、にんじんはB店というふうに同じ野菜でも買い分けてるし、ドラッグストアにはポイント○倍の日にしか行かない。お風呂の残り湯を洗濯はもちろん(これは前からやってた)、拭き掃除やサクの汚れた服の下洗い、植物の水遣りにも使う。昼間は電気は最小限しかつけないし、待機電力にも敏感で、やたらとコードが抜きたくなる。懸賞や公募の類もよくチェックするようになり、お小遣いサイトにまで登録してみた。広告クリックして1ポイントで、何千ポイントか貯めて何百円かに換金するとかってやつね。

それで捻出できるお金はせいぜい月に数百円といったこところだし、それで我が家の何が変わるわけでもない、もちろんエコに対する貢献も微々たるものだろう。だが、私は、やる! ・・・飽きるまで。

そう、このチマチマが楽しいのだよー。どうも自分の中では、救いがたくズボラで大雑把な部分と、日々地味な努力を続けるのが好きな部分とが、矛盾なく同居しているようだ。それに、「何かに取り組んでる」ことに対する満足って、ある。なんたって長年の経理部員、もともと家計簿記入はマメにやるほうだったが、前よりさらにギラギラした目で細かい金額を見ている、ちっちぇー私がここに。

家計のためにあらず、私の自己満足に過ぎないということを忘れないようにせねば・・・。急に巻きこまれたら夫もたまったもんじゃなかろうからね。