葉月の十一 / 下関へ

●8月某日: 夫がオリンピックの試合中継をつけたのがきっかけでサクが起きる朝6時前。すぐに消音にしようとしたらしいが慣れないリモコンなので一瞬でとはいかず、その短い時間で目覚めるのが旅行中の子どもの神経。うー。ねむい。とはいえ吉田沙保里敗れるの報にいっぺんで目が覚めたのも事実。

「とと姉ちゃん」までうだうだして、見終わってから朝食ビュッフェに行く。スパークリングワインがあったのだがさすがに自重しました。あさりのお味噌汁とか、その場で焼いてくれるフレンチトーストとか、もちろん欠かせないふぐの一夜干しとか、いろいろおいしかったです。おなかいっぱいで動けない。ぶひ。10時、チェックアウトしてまずはホテル前の旧大阪商船。関門海峡の人道口まで行って、海底トンネルを歩いて渡る。



下関側に渡ると壇ノ浦合戦のモニュメント等がいくつかすぐ目に入った。バスで赤間神宮(安徳天皇を祀っている・・・はず)前も通り、水族館「海響館」へ。






国内では唯一の展示らしい、シロナガスクジラの骨格標本。骨格を見ると、クジラって魚じゃなくて哺乳類なんだなあっていうのが感覚的にわかった。

f:id:emitemit:20161110210820j:plain


イワシの大群とか、コブダイとか、サクもいろいろエキサイト続き。大きな魚から小さなエビ・カニに至るまでいろいろ楽しむ姿が年長さんらしいんかなーって感じ。水族館でこんなに喜ぶのもあとわずかの時間なんだろうね、とあとで夫と話す。

隣接している唐戸市場で遅い昼ごはん。ビュッフェであれほど朝食を食べたのにまた漁師丼とか握りとか・・・旅行先では胃が拡張してしまうです。





展望台にのぼったり、跳ね橋を渡ったり、旧門司税関を見たり、おみやげを物色したり、楽しかったんですがとにかく暑くてですね、家族の誰も熱中症にならなくてよかったよ。帰りは小倉から新幹線に乗る。この車内で、夕方まで終始テンションの高かったサクがいきなりガクンと疲れを見せたので、帰宅後そうそうに風呂に入れてごはんも先に食べさせる。それにしたって、ここまで元気だった。旅行するたびに、子どもの体力増強っぷりを感じます。

缶ビール1本でちょっと打ち上げするはずが、なんだかんだで11時ごろまで水割りを飲み続ける。かぼちゃそぼろ、カレー豆、オクラなど冷蔵庫のタッパーにあったものの他、夫がサッと作ってくれたきゅうりの梅生姜和え・豚肉とズッキーニのガーリック炒めが美味しかったのも、食欲飲酒欲がすすんだ一因かと思われます。「ゆとりですが何か」ついに最終回を視聴。おもしろかったー。

 

>>女性4人に1人は、鉄分残高、ゼロ。
鉄分吸収率を上げて美と健康へ導く天然ドリンク、サジー