皐月の十三

●5月某日: 昨日、クラスの “語り合い” で「幼稚園に早く来よう。そしたらいっぱい遊べるから」ということになったらしく、「はやくいく!」と張り切っているサク。昨日から、着るものや着替えや手拭きタオルも準備していた。宣言通りの時間に(いつもより15分早い)自分で起きてきたので、本気だったんでしょうねー。

家の近くのパン屋さんでパンを買っていると「○○さん・・・」と声をかけられる。同じ幼稚園で、今春、卒園して1年生になったKくんのお母さんだった。最近、この店で週3でパートを始めたらしい。午後から、幼稚園の保護者会総会。不肖わたくしが議長として議事の進行を務めました(原稿読んでただけ)。しゃんしゃんで終わるのが毎年の恒例です。去年の会長さん(なのでこちらも今春子どもが卒園された)も、久しぶりーとお話してたら、もう近くの短大の食堂で働き始めてるらしい。すごい! 総会終わった後も、子どもたちひとしきり園庭で遊んでから、帰る。

サクが「そうじきやってみたい」と言うので、ちょっとコツを教えてやらせると結構うまい。よろしくお願いしますw 続いて、じゃがいもの皮むきもやるという。これは苦労していたもよう。夜ごはんは、麻婆豆腐、じゃがいものスープ(鶏ハム、玉ねぎ、えのき)、わかめときゅうりとみぶ菜の酢の物。

 

●5月某日: ついに、ついに今日から今学期の給食が始まります! いやー、今学期は園側の(というか園側にも如何ともしがたい周辺工事とかも)いろいろあって、今日からやっと始まるの。今日までしこしこお弁当づくりがんばったの・・・。

最近の登園途中、サクが作る即興の歌が面白い。「つばめ」とおもむろに題を言い、

「つばめは5がつにとんでー かぜにのってとんでー そらからみんなのゆめをみてるー」

とか。「むしあつい」というタイトルの歌も面白かったんだけど、書き留めとかないとすぐ忘れちゃうね。自転車こぎながら爆笑している私である。仲良しの友だちと途中で会い、一緒に歩いて登園。会うとうれしそうな2人がかわいい。

毎日、27度とか29度とかまで気温が上がって暑いのだが、子どもたち、降園後もよく遊ぶ。それから歩いて帰るので(30分近くかかってるかな…)、毎日付き合うのはなかなかホネなんだけど、今日は降園後の園庭で、サクが初めて鉄棒で前回りする瞬間を見られた。ちょっと前からできるようになってる子たち(少数だが逆上がりができる子も)はいたけど、私にしろ先生にしろ「サクちゃんもやってみなよ!さあ!」的なことは全然言ったことがない。「できるかも」「できないかも」「こわい」「やってみたい」いろんな気持ちが心の中にあったろうけど、自分でエイッと殻を破るときがくるんだねー。すごくうれしそうで、そして1回やったらすっかりコツを掴んだらしく、その後は何十回もやっていた。

夜ごはんは、アジの南蛮漬け、手羽元の甘辛煮、大根ときゅうりとみぶ菜のさっぱりマヨサラダ、トマト。アジ南蛮は野菜もたっぷり一緒に漬けていて、とってもヘルシー(まぁアジは揚げてるんですけどねw)。最近、夫に料理の腕をさらに上げていただくために、きょうの料理とか何とかを録画して、たまに酒の肴に見てる。谷原章介の「タイムレスキッチン」。83歳の超元気であか抜けた先生がアジのたたきやら握りやらを教えてくれる回。夫、感心。