長月の八

●9月某日: 網野善彦『日本の歴史をよみなおす』のよみなおしが止まらない今日このごろ。いったい何回目。30代で一番読んでる本かもしれん。

日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

 

 
朝、近所のお友だちと歩いて帰る。てか半分くらいは走ってる。そしてなかなか早い。そのまま、友だち、うちで遊んでいき、その子を家まで歩いて送っていっていたのだが、途中で、ポークビーンズの火を止めてきたかどうか突然自信がなくなって、子どもたちに「ガスを止めたかどうか確認してくるから、ゆっくり行っててね。車に気をつけて」と言い含めてダッシュで戻る。止めてた。そうだよねーっ。ダッシュでまた追いついて、友だちを送り届けたついでに先々週生まれた赤ちゃんと初対面して抱っこして(ちっちゃい! かわいい! でも既に4000gに達していたので安定感あった)サクと2人の帰り道、

「おかあさん、ひをとめわすれてて かじになってて、おかあさんも しんじゃったらどうしようかとおもったー」

と言う。「ごめんごめん、心配させたね」 「うん。もしそうなったら、N(友だち)のいえにひっこすしかない、ってはなしてたんだよ。まあそれはそれでいいんだけど」 いいんかい。夜ごはん、かつとじ、ポークビーンズ、、きゅうりとおくら。飲み会から帰宅した夫と赤ワイン2/3本くらい飲む。

●9月某日: サク弁、ちりめんごはん、たまごやき、ポークビーンズ、さんまの竜田揚げ、きゅうり。7月のお泊り保育と8月の夏祭りのスナップ写真販売中。お泊り保育は一泊とはいえシーンがたくさんで、しかも親が見ていないシーンばかりだからどうしても財布のひもがゆるむー。メモに控えておいた番号をエクセルでだだだっと入力して昇順に並べる。エクセルって賢いー。大好きー。

今日も幼稚園から歩いて帰り、そのままお友だちが遊びに来る。最近、我が家に来る子たちの間でサクが作るテントが好評である。今日も来るやいなや、「テントつくって」とリクエストされていた。できあがると、お買い物をして帰っていそいそとその中に帰り、ご飯作って食べたりしてる。おもしろい。夜ごはん、豚とニラ、小松菜炒め、ポークビーンズ、じゃがいもと芋づるの味噌汁。放送大学から新学期のテキストが届いた。

 

●9月某日: サク弁、おにぎり(塩・ちりめん)、ソーセージ、ちくわ磯部揚げ、卵焼き、かぼちゃサラダ、きゅうり。今日は外で食べるのでおにぎりにした。年長さんだけで某市民プールに行くのだ。

朝、普通通り登園し、バス停まで20分歩き、路線バスに乗って20分、そこからプールまで20分歩いてプールに入り、上がったあと外でごはんを食べて少し遊んで、同じように帰途をたどる。貸切バスでもしてサーッと連れて行けば大したことないんだろうけど、先生たち、1日仕事である。園に帰りつくまでちゃんと歩ける5,6歳児たちもエラい。

で、サクの体力を信じて(まぁ金曜日でもあるしね)そのあとさらに延長保育を入れて、15時から園で梶田さんの講演。主に未就園児を持つお母さんがメインだったけど、園児の親が聞いてもすばらしい内容だったと思う。「にぎりぱっちり」や「おいっちにのだるまさん」などわらべ歌から自然に始まったのが梶田さんらしく、小さい子たちも一緒の楽しい時間。

夜ごはんは、刺し盛り、空芯菜とにんじん・芋づるのにんにく炒め、ひよこ豆ときゅうりとバジルのマリネ、オクラ。赤ワインうまー。サクが寝てから『超高速参勤交代』を最後まで見たんだけど、「なかなか物足りなかったよね」という感想で夫と一致。