皐月の十一

●5月某日: サク、早起きしたはいいが、寝起きが最悪で「アンパンマン見たい〜」とか言って小一時間ギャーコラ言ってた。自転車で、ちょっと遠くの友だちの家まで。上り坂もしつこくペダルを漕いだせいか、夕方ごろ、足がちょっとガクガクする感覚…。普段から歩いてないわけじゃないし、それこそランニングで坂を上ることもあるのに、自転車って使う筋肉が違うんですね。さて、友だちの家には5組大集合で、子どもたちは随時、泣いたり衝突したりだったが、サクは途中少々ヘソ曲げた程度で、おおむね楽しく遊ばせてもらった。お友だちのひとりがクロネコヤマトトミカを持ってきてて、それがまあ素晴らしく精巧な出来で(非売品らしい)、貸してもらって超喜んでた。帰り際に割とおとなしく返したのは奇跡だ…。肉じゃがを作ろうとしたらじゃがいもを買い忘れて帰ってきたことに気づき、代わりに冷蔵庫に入ってた大根を投入。うん、じゃがいもよりヘルシーだし、味はまあまあだったし、結果オーライってことにしとこ。

●5月某日: プレ幼稚園2回目。朝、家を出るまでの実務も心もちも初回よりずいぶん気楽に感じて、やっぱり先週は自分も緊張してたんだなーと思ったり、何につけ「知らない」と「知っている」の間に横たわる溝って深いなーと思ったり。登園すると、園庭に人が少なく、端っこに建てられたテントの下で遊んでいる親子が多い。「PM2.5の濃度が高いので、気になられるようでしたらテントの下で。お部屋も開放していますから中に入られても結構です」と先生から説明。1時間ごとの公の発表で値をチェックしているとも言っていた。あまりナーバスな感じの園ではないのに(というかむしろ、いい意味で野放図っぽい園風を気に入ってここに来てる人が多いと思うんだが)、これだもの。イマドキは幼稚園も大変だ。さて、サクに大気汚染の話なんか通じるはずもなく、やはり炎天下で遊んだが、今日は全体の「おかたづけをしましょう〜」も前回より15分ほど早かったのは、やはりPMのヤロウの影響であろう。サク、園庭での泥遊び中や、教室に入ってからも、前回と少し違う様子が見られた。ドキドキせず、のぼせあがりもせず(のぼせるって方言かしら?MAXハイテンションのことね)、ふつうに先生と会話のやりとりしながら遊んだり、先生が絵本を読むと立ち上がってそのそばに行くも、ちょっとすると周りを見て「ん?」て感じで座ったり。三浦雄一郎、80才でのエベレスト登頂は最高齢記録。「スタジオパークからこんにちは」録画、為末大の回を見る。為末の知性や見た目の柔らかさゆえもあったろうが、アナとのやりとりがスムースに感じた。4月からの交代みたいだし、アナウンサーもだんだん慣れてくるのかも。期待しよう。