「私のあなたの眠れる力を社会へ vol.2」レポート

3/10、『私のあなたの眠れる力を社会へ vol.2』
いろいろな形でご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!


長くなりますが記録しておきます。
素敵なお写真を撮ってくださったのは、井上智美さんです✨
(撤収前、残っていた人で撮りました↓)

f:id:emitemit:20180318180213j:plain


🍀第1部 ゲストスピーカーさん、あなたのヒストリー教えて!

3人の方に、おひとり15分ほどで語っていただきました。

あらためて、この形式ってすごくいい❣️
「ママじゃない私、ポートレート」もそういう気持ちでやっているんですが、人をインスパイアしたりエンカレッジしたりするのは、過程=プロセスなんですよね。結果ではない。

名刺交換や自己紹介。ふだん表に出るのはたいてい、肩書や現状という「結果」で、
人間、すばらしい結果を見れば、「すてきだなあ」「すごい人だ」と尊敬はしても、
「平凡な私とは違うな…💦」と線を引いてしまったりする。

でも本当は、どんな人にでも、ここまでの道のりがあるんですよね。紆余曲折の。
その道のりを知ることによって、すてきな人と自分との距離はぐっと近づく。私にも手が届く何かが見えてくる。

しかも、1人じゃないところがイイ❣️
3人いたら、当然それぞれ個性的で、違う道のりがあり、今いるステージも違う。
正しい答え、目指すべき道は1つじゃないんですよね。

f:id:emitemit:20180318180310j:plain


🎵あかねちゃん
私の同級生です。
今の会社で働き始めたとき末っ子ちゃんはまだ0歳、子どもたちの病気で休みがちで、職場で苦しい思いする日々を私も垣間見てきました。よくぞ乗り越えたなあと。そこからさらにもう1人授かって、今は育休中の彼女。こうやって、がんばって働き続ける人がいろんなところにいるからこそ、みんながあとに続きやすくなるんですよね😊

🎵三好さん
「ままいる」の代表として様々なことに取り組んできた実績や能力を、巧みなスライドに見ました✨
ご自身が強いリーダーシップを持ち、新しいことにもどんどんチャレンジし、とてもかっこいいイメージ。そんな彼女からディスカッションの最後に「男らしさ、女らしさには良い面もある」という言葉が出たのが印象的でした。人間ってたくさんの襞をもっている、と感じられる瞬間が好きです。

🎵覚田さん
プレゼンを聞きながら、私泣いてしまって…😣 まさか泣くなんて思わなくてハンカチが手元になくて💦 こういう場でよくお話しくださったなあと。それが彼女の強さだし、いま彼女がご家族に支えられているから強くいられるんだろうな、と。
「暗黒時代」のあとの「パートナーとの出会い」で、本当に本当によかったなあ、と思いました。今のチャレンジにもとても興味があります。

🍀第2部 みんなでトーク 「私のあなたの眠れる力を社会へ」


中学生から小さい子まで、何人ものお子さんもママと一緒に来てくださってました。とてもうれしかったです💗

幕間には、サニー安田氏による歌🎵もあり、お子さんたちがキャンディーを配ったりマイクでおしゃべりする一幕もあって、和やかでしたよね。

これまたいつも思っていること、
「道の途中にいる人も、どんどん語っていいんじゃないかな!」

【ママじゃな】をやってきて、何十回も耳にしてきた言葉、
「私なんて」「私なんかでいいの?」(←と、モデルを断られる…)

立派な肩書を持っていたり、子育ても仕事も両方を(←重要!)ちゃんとやれていたり、仕事じゃなくても素敵な趣味があったり、
そういう「特筆すべき何か」を持っていなければ、
みんなの前で発言する資格なんてないんじゃないか…❓
私なんかが発言すると、何様と思われるんじゃないか❓
角が立つんじゃないか❓

っていう思い込み。

いろんな環境がそう思い込ませるんだと思います。
私も、気づいたら言ってますもん。
「いえいえ」「私なんて」「ただの主婦ですから」

その悪気のない謙遜や沈黙が、
あとに続く女性たちにも萎縮を強いることになったら
今ある問題を子どもたちの世代へ先送りすることになったら、悲しい。

それに、発言するって怖いことのような気がするけど、
やってみると、けっこう、気持ちがいいものです。
大きく見せるのでも小さく見せるのでもなく
ありのままの自分の言葉でしゃべって、受け止めてもらえると、なんだか自信がもてます😊

ということで、
「しがない専業主婦」の私が皆さんの前でファシリテーションしてもいいじゃない👍
ドラマや芸能ネタを話題にしたっていいじゃない👍
主婦だって政治を語るよ! 人のネタはすぐパクるよ! …という感じでやらせてもらいました。

もっとテーマを深堀りできればよかったなあ、もっとたくさんのご意見をいただけるよう進められたら…と、反省点はたくさんありますが💦

みなさんのおかげで、友だち同士での世間話とも、きっちりかっちりした勉強会とも違う、リラックスしつつも活発な、良い雰囲気ができていたように思います😊

f:id:emitemit:20180318180437j:plain


身近な大人たち、しかも女性たちが、決められた正解を求めるのではなく、相手を論破したり追及したりするためでもなく、みんなが明るく楽しく、自分の言葉で話す場。
それを子どもに見せられるって、すばらしいことですよね。

それでは、アンケートに書いていただいた感想を、一部ご紹介します!

・女性はみんなモヤモヤをもっている。もっと社会を変えたいなと思いました

・男性目線からのすりこみの話が興味深かったです。もやもやの原因が少しわかった気がしました。

・私自身、今が暗黒時代。不安がたくさんですが、今日の話をうかがって1つ1つがんばろうと思いました

・男性、女性、能力や役割の違いはあれど、認め合って共力、協力していければいいなと思います。

・政治経済の分野などあらゆるところで女性の感性や気づきが生かされるといいと思います。

・3人のお話に、家事育児と仕事は両立できる! 子育てがひと段落してからでも遅くない!と思えました。

・悩みつつスタートするのが今日の3人の行動力の共通点かなと思いました

・3人のお話を聞いて、「自分の歩んできた道」はすべて意味があったと思えるようになりました。これからの自分の人生も楽しみです

・前向きで、ご自分をよく理解している素敵な女性たちが参加している印象でした。
私自身、何をするとワクワクするか、今一度自分と向き合いたいなと思いました。

最後に、
「えみちゃん、ファシリテーションやってみない?」
と思いもしないチャンスをくださった雁瀬さん、
「手伝うよ、大丈夫だよ、すてきだよ」
と いつもエンカレッジしてくださる智美さん

周りを巻き込んでいける人
応援して、力を引き出してくれる人
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ 
by宮沢賢治

みなさん、第3回へのご参加&登壇、お待ちしています!!

【Life is mine】サニー安田さんが書いてくれた感想を紹介します✨

第2部のディスカッションの時、男性もいるほうが絶対いいよなあと思ったのと、途中で歌をやってほしかったので、参加を依頼しました。

彼がギターを持って登場した時、いきなり何が始まるんだと思われた方もいたかもしれません😅

f:id:emitemit:20180318180515j:plain

仕事、家事、育児、地域活動、PTA・・・たくさんの「役割」でできている女性たちの忙しい毎日。ひととき「役割」から解放して、心を自由にしてくれるのが、
1枚の絵や1曲の歌なんじゃないかと思っています。
ナマの絵、ナマの歌なら、なお良し。
それで、忙しい時間を縫って来てくださったみなさんに、1曲お届けしたかったのです。

lifeismine.me