卯月の一 / ファミリーヒストリー 「くるり・岸田繁」

●4月某日: 幼稚園の友だちママ、彩ちゃんを招く。

ずっと呼びたい呼びたいと思ってたけど、彼女、お仕事してるからね。やっと実現。普段は会いにくい人とも会える、行きにくいところにも行けるという意味では、やっぱり長期のお休みっていいものだ。

彼女の娘ちゃんとサクはクラスでも仲良し。初めて来てくれるとあってサクは朝から大興奮。娘ちゃんのほうも同じだったようでハイテンションな4歳児がおもちゃを広げまくり遊びまくり楽しそうで何よりでした。たいしたことないお昼ごはんを美味しい美味しいと食べてくれて・・・彩ちゃんいい子! いろいろ話せて楽しかった。彩ちゃんにしたら、やっぱり園ママとの年齢の差って大きいだろうなーと思う。たっぷり遊んで、夕方バイバイ。

夜ごはんは、ギョーザ、焼きうどん、キャベツ&オイルサーディン。玖珠の道の駅で買った長ネギが甘くて美味しい。ちょうど美味しいワインも届いたものだから、風呂&サクの寝かしつけを挟んで夫と延々と飲み続け、つらつらと喋りつづけ、気づいたら12時半だった。

●4月某日: 昨日はちょっと飲みすぎましたね・・・。夫を見送って、ゆるゆると2人分のお弁当の準備。卵焼き、お好み焼き(ふうのもの)、ねぎ味噌。あとは、ブロッコリーミニトマト、残り物の切り干し大根。菜種梅雨ってこんなに早い?てほどに連日傘マークの福岡で、今日だけがぽっかりと晴れ! 花散らしの雨の前に、滑り込みセーフで間に合ったクラスのお花見である。予報が出る前に計画していたことだから、「強烈な晴れ女は誰?!」って話になった。少なくとも私じゃありません(笑)。

穏やかで、あたたかで、花は満開~散り始め。陣取った木の下にもたえまなく花吹雪が降り注いでいる。12組くらい集まった。幼稚園からお散歩に来ることもある、勝手知ったる公園だから、子どもたちは気ままに遊びまくり。

あとから担任の先生も来た。


ママたちには(食べ物があるとき以外)さほど寄りついてこないのに、先生を見るや「ゆかわー、おにごっこしよ!!」「かくれんぼしよ!!」と甘えまくりの子どもたちである。先生、65歳なのに腰を落ち着けるヒマも少なく…(笑)。また、通りかかった高校生男子たちがたまたま卒園児だったらしくて話し込んだり(高校生男子たち、座り込んで話してたよw)。つーか鬼ごっこに興じる先生の足が速い!!! 

今日は「花より団子」ってことで、スイーツ一品持ち寄りが推奨されてて、芋団子やグリッシーニなど美味しい手作りの品も堪能。私? もちろん既製品持っていきましたよ、湯布院のお土産のかりんとうを(笑)。11時から16時までたっぷり、明日からはしばらく外遊びも難しいだろうから多少は充電できたかな、ほんと今日でよかった。夜ごはんは、カレーライスといろいろサラダ。疲れたサクと風邪気味の夫が早く寝てから、「ファミリーヒストリー」の録画を見る。






岸田のおばあちゃんの義姉にあたる人かな、戦前戦中におばあちゃんと一緒に上海に暮らしていた方が、95才で今でも存命で。さすがに、横になったままだったけれど、建物が当時のまま使われている上海の写真をパソコンで見て、少しずつ思い出してぽつぽつとお喋りされていたのも印象的だった。「市之瀬(岸田の母方の家系)も私で最後です」と言っていたが、最後には、「一日でも長く生きられるようがんばります。写真を見てとても励みになりました」と。