サクことば33 満3歳0か月 ニュアンスの言い回し

  • 「ながすぎる / みじかすぎる / おおきすぎる」
  • 「かきにくい / 切りにくい」
  • 「なかなか とばない」
  • 「あんまり すきじゃない」
  • 「まだ いたいの?」

詳しいニュアンスをいろいろ表現できるようになってる。同時に、「かきにくい」という言葉を発語した数十分後に、「寝たくない」ことを「ねらなくい」と言うように、新しく獲得した語彙に引きずられるような間違いも出てくる。

「これは ながすぎる じゃないよ」などの言い方も。「長すぎない」とスラッと言えず、自分が知っている方法で、新しい語彙を否定してる。

「あかい しんかんせんは よく かっこいいの?」 これ、いろいろ探ってみたけど、結局、質問の意図がわからなかったorz どうしてかっこいいの?かな。それとも、すごくかっこいいの?だったのだろうか。

「よく かっこいい」って用法がおかしいんだよね。「すごく かっこいい」 「ちょっと かっこいい」みたいに、形容詞を修飾できる副詞があるから、それを応用したんだろうけど、「よく」は、「よく遊ぶ」「よく散歩する」のように、動詞しか修飾できない。それを何で?って聞かれたら、大人だって困るけど、“できない”ことだけはわかる。ネイティブの直観って本当にすごいものだ、あらためて。

先に「〜〜〜したらダメ」とか「〜〜〜〜したらいいじゃない?」みたいな仮定法をマスターしていて、最近は「〜〜〜しなきゃダメ」のような「義務ニュアンス」も発語するようになったんだけど、どうも、ごっちゃになるみたい。

お料理ごっこをしているサクに「ごはん食べるよ」と声をかけると、(というか、私が料理しているのを見て、自分も料理ごっこを始めていた)、「りょうり つくったら だめだよ」と返答して、言ったあとで自分でおかしいと思ったらしく、ちょっとしてから「りょうり つくらなきゃ だめなんだよ」と言い直していた。