『吉原御免状』 隆慶一郎

吉原御免状 (新潮文庫)

吉原御免状 (新潮文庫)

傑作! 色里吉原を舞台に繰り広げられる“裏柳生”との壮絶な戦い、宮本武蔵の残り香、果ては家康影武者説や天海=光秀説までが用いられる。まったく奇抜ながら、底を流れるのは網野善彦に代表される非農民・職能民の研究成果であり、著者の社会的弱者(・・・権力によって弱者にされてしまった者であって本来は弱者ではなかったりする)に対するポジティブな感情が、読者をしてこの物語にしっくりと親しませ、どっぷりとのめりこませる。

味わいのある老人、超絶いい女!な花魁、恐ろしい敵など、個性的な面々の中にあって、主人公が剣の腕は抜群だが山奥から江戸に上ってきたばかりの朴訥とした好青年であるところがまた良い。これだけ奇想天外なのに、中心にあるのはひとりの若者が「大人の男」になっていく王道の成長物語なのだ。吉原の夜の始まりを告げる「みせすががき」の三味線の音を、まるで本当に聞いたような気がする。主人公の誠一郎と同じく、物語の冒頭とラストでは、まったく違う心持ちで。

あとがきならぬ「後記」には、長い物語のあとでもう一度戦慄させられる。苦界=公界、つまり無縁の場であるという着想からここまでの物語を作るだなんて、作家の想像力、創造力に畏怖を抱くしかない。