長月の六

●9月27日(月): 子どもちゃんが風邪をひいたとのことで友だちの来宅予定が延期になり、のんびり過ごす週明け。サクちん、よく寝る子。6時に起きてニコニコで遊び、7:45〜9:15まで朝寝。起きてちょっとグズグズしたあと、スーパーに連れて行くと帰って10:45〜11:45までひと眠り。おっぱいのんで、今度は13:30から4時間も昼寝してた。時々ぼんやりと起きて指しゃぶりするんだけど、また夢の世界へ戻っていく。こんなんで夜は寝てくれるのか?!ってそこは心配ご無用、8時すぎにはあっさり就寝。夜ごはんは、さばの生姜焼き、油揚げとネギの味噌汁、きゅうりとおくらの酢の物。

●9月28日(火): 友だちに手紙を一通投函。銀行に行き、1階のATMでお金を下ろして、2階の窓口で新券に両替してもらおうとするが、エレベーターを使うにはインターホンで行員さんを呼び出さないといけないことに気づく(普通はエスカレーターで上がる)。行員さん来てくれてエレベーターを降りるとそこは事務所の中。たくさんの行員さんに「いらっしゃいませ」「いらっしゃいませ」と頭を下げられながら窓口までベビーカーを押していった・・・。夜ごはんは麻婆ナス、トマトとオクラのサラダ。
 夜中2時、サクがいきなり泣き出して、夜中には珍しいことなのでびっくり。おっぱいを飲んだあとも「あー!あー!うー!」とひとりでおしゃべりしていたが夫は爆睡、私もあまりの眠さに動けず、横になったままうとうとしながら見ていたら、サクもそのうち眠くなって寝ついた。

●9月29日(水): 録画しておいた、ハーバード大サンデル教授の『白熱教室@東大』を見る。正義についての講義、面白かった。こういうのが人気を集めるってことに世界についての希望を感じる。夜ごはんは、塩鮭、豚汁、かぼちゃ煮、ごぼうのきんぴら、オクラ。
 サク、寝る前に超!ぐずる。大きな声でそりゃもう一生懸命泣き、抱っこしても、立ってゆらゆらするか歩くかしないと承知しない・・・という状態が、1時間ちょい。夫は背中がピキッときたとかで抱っこしないし、けっこう大変だった。普段はいっぱい抱っこしてくれるいいお父さんだし(というかそれ以前にむちゃくちゃいい夫だし)、大事にならないうちに対処しようとするのは正しいんだろうけど、母親は、少々ピキッときたぐらいで抱っこを休んだりはしないよね・・・と思う夜。

●9月30日(木): 前日、買い物帰りの道で生協のお兄さんに口説かれて、玄関先まで勧誘に来る約束を取り付けられていた午後1時。5分過ぎて電話があり、前の客が長引いてあと20分ほどかかるとのこと。それなら、と、ちょうど昼寝に入ったサクの横に寝転がってるとまんまとマジ寝して、インターホンにもケータイの着信にも全く気づかないまま1時間半が経っていた。えーっと、でも、着信時刻を見たらあと20分とか言ってたくせに、それからさらに20分も遅れていたし、私だけがダメな人じゃないよねーっと。結局、16時半ごろ出直してもらった。そして、サンプルの卵と牛乳をもらっただけで、組合員になる気はない。夜ごはんは、牛切り落とし肉と野菜のすき煮風、トマト、かぼちゃ煮。